• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

いやー、びっくりした最後の日でした。

いやー、びっくりした最後の日でした。こんばんは。

2019年終わりの前日に気づいた、なんと自分のアバルト、キーロック、アンロックしたときにキュンキュンと鳴るんですけど、


実は






な!なんと







鍵がかかってなかったんです😱😱😱




気づいたのは、


鍵の掛けた車に、友人が乗って座ってたので、




あれ?ガキかかってなかった?




と歳だなぁ、鍵かけ忘れたのか、と思いましたが、




その後、なんと、鍵の掛けたはずの車に乗ってる友人が。。



あれ?どうやって開けた?



って鍵持ってるわけじゃ無い。。



??


キュンキュンってロックかかってるよなぁ。。


????



え?


も、もしかして


ドアを開けたら、ガチャって開くじゃん!!




😱😱😱😱😱😱



えええ???  何が起きた??



ハードロックで鍵でかけようにも、ロックして鍵を抜くとガチャって開いてしまう。



運転席、ナビ側、トランクと、どこか一か所が必ず開いてしまい、ロック不能。。



いつから??   




何が壊れた??



アクチュエータ??



でも一度はロックするし、何か安全装置か??



と無い頭脳をフル回転しても想像できず。。



ヒューズ?


アクチュエータ?


安全装置?


何か外れた?



出先だったので、速攻で帰宅。


FTAを頭で描き、さてどこからチェックするか。。と。


症状から、電気系の安全装置的な何かが働いてるのか?ドアロックのアクチュエータのモーター故障か?


とりあえずドアの内張を外してチェック。



ここで、なんとロックがきちんとかかることがわかり一安心!



んん??? でも何故だ??



操作するとワイヤーはきちんと動く。。


んんんん??


レバーも動く。。




んんんんんん????



ま、まさか。。

単にワイヤーが固定リブから外れてただけでした。。


おそらく、ここの前回の整備、自動開閉ドアミラーつけた際に、しっかりと嵌めてなく、パネルを嵌めたり調整する際に外れてしまったのか。。


ともかく、原因がわかってよかったです。


アクチュエータのモーター故障なら、パーツだけで数万円するし、配線系だと、原因追及は相当面倒。


こんなとこが外れるとは思えないので、しっかり嵌めてなかった自分のミスか。。


2020年、しっかりと整備確認する年にしようと思います。


それにしても、2ヶ月もの間、お店に停めてて、車上荒らしに合わず、何とも平和な地区で良かったです。




こんなMarkTですが、皆さま、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2019/12/31 22:11:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!12月10日でみんカラを始めて5年が経ちます!

アバルト購入と同時に始めたみんカラも5年になりました。

みんカラのお陰で沢山の方とお知り合いになれ、楽しい日々です。

アバルト乗る前は何をしていたのか?も思い出せません🤣

皆様とアバルトに感謝です。

これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2019/12/09 07:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

ポチポチが届いた。

ポチポチが届いた。こんばんは。

今日は暖かかった東京23区外です。

ポチポチポチポチとしたので、続々とパーツが届きました。

ポチポチも楽しいですけど、箱📦を開けるときって楽しいですよね。


5年もアバルトに乗ってるのに、欲しい物が無限にあるので、飽きないアバルトなんですよね。


昨晩、いや正確には丑の刻、

tsuchyさんのアバルト、朝からなんと15時間半、ひたすら電装系を整備しました。

名付けて普通車計画!

電装系は、時間がとにかくかかります。

乱雑な配線でやればいくらでも短くなりますけど、耐久性や安全性、色々考えての配線は時間がかかるんですよね。

振動や使用環境に耐えられる様に確実な配線を心がけてます。


さて、ポチポチポチポチとした箱を開けて現物確認は必須ですよね。


何点買ったかよく覚えてないんですけど、たいした物はありません🤣

普通車計画の電装系、メンテナンス系など当分楽しめるパーツが来ました。

tsuchyさんの、普通車プラン、取り付けるたびに、自分も欲しくなり、でも同じパーツはネタ的につまらん、ってことで、色々購入してみました。

師走の月は相変わらず忙しく、全く取り付ける暇が無いので、仕事柄、暇ができる旧正月にでも一挙に取り付けようかと思います。

皆さんのご参考になるか?全く興味持たれないか?わかりませんけど、頑張ってレビューしたいと思います。

ただ一点、取り付け時間が要らないパーツを今日はインスト!



ん? 何ですか?と思われるくらいの存在感の無さ🤣

たかが500と刺繍してあるラゲッジマットです。

マフラーからのトランクの共鳴も和らぐマットです。

なかなか高級的で気に入りました。


さて、年の瀬、忘年会のラッシュかと思いますが、自分も含めて高齢なお年の方が多いアバルトユーザーの皆様、二日酔いの運転などされない様にお気をつけて、アバルトライフを楽しみましょう!
Posted at 2019/12/08 20:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月04日 イイね!

ポチポチが止まらない。。

ポチポチが止まらない。。おはようございます。

さて始まりました、ボーナスセール。

YahooではPayPay 100億円もあり、激安です。



翌日に届くAmazonでも今週末にはcyber Monday開催。。


楽天でも、ラルグスがまたまた安く売ってます。




実質85,000円で買えるという、リペアするより買い換えた方が安そうな値段ですね。

もはや車高調の値段ではない安さ。。


さて、Paypay 100億円もあと少し?いつ終わるかわかりませんけど、最近はYahooでポチポチが止まりません。。

なんだかんだで、消費税アップした気がしない今日この頃、Paypay やキャッシュレス5%引きなどの恩恵が無くなると一挙に消費が冷え込みそうです。

いまだにスーパーとか現金で払ってる人見ると、もったいないなぁ、と思いますね。。

それでは皆さんも良いポチポチを!
Posted at 2019/12/04 08:23:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みどりフィアット さん 超絶マニアックな内容ですけど、いつか撮影してみます!」
何シテル?   07/14 21:07
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation