• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

一日の最後に那智黒を磨いた

一日の最後に那智黒を磨いた 皆様こんにちは。

東日本の現状を見ると平穏な日々を過ごしているのが、申し訳ないところでありますが、
日々はにちにちと進みます。
今日一日を1週間ぶりに書きます。

本来なら東京へ行っていたのですが、3月中は東京行きはなくなってしまいました。
それならと、日々出来なかったことをと、今日はナビに2つほど小細工を施しました。
一つは、車速パルスのカット回路の追加。
もう一つは、バックカメラの追加を行いました。

車速パルスを切ると、テレビを走行中に映すことが出来ます。
運転中にテレビを見ることはしませんが、この時勢、高速道路を走行中に緊急地震速報を見る必要が発生した場合、助手席に乗せた人に確認してもらえるようにしておきたいと考えたからです。
パルスラインにon/offスイッチを入れたのですが、一度カットすると自車位置が止まってしまって、数分間停車したあと、やっとGPS信号だけで走行軌跡を追う様になることが分かりました。
テレビを見ると、数分間自車位置が不明になるのです。
使い方には注意が必要ですね。

バックカメラは前の車で使用していた後付カメラを残していた物を取り付けました。
今回の作業で、純正のカーナビのバックカメラは、設定画面で認識させないと映らないと言うことを始めて知りました。社外製もそうなのかな?
そして、バックランプの光量不足で夜は使い物にならないことが判明しました。
日中は問題なく使えていますので、一旦良しとします。

その後の時間は、去年の正月に入手した那智黒石を磨きました。
写真のとおりです。
これから、朱墨を塗って字入れして(布字と言うのが正式らしい)、印を彫りたいと思います。
はがきほどの大きさの面積があるので、漢詩の一節ぐらいは彫れそうですが、高校の古文・漢文で習った以来なので、良い漢詩が思いつきません。
大きく4文字にしようかしらと思っております。

ブログ一覧 | 篆刻(てんこく) | 日記
Posted at 2011/03/19 21:25:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 21:55
おぉー!イイ!アイデア!ですね!
コメントへの返答
2011年3月19日 22:01
漢詩を入れることにしました。
李白の、山中にて幽人と對酌すっていう高校で習った唯一頭に残ってたやつです。
2011年3月19日 22:11
こんばんは。

那智黒石って印専用の石ですか?
すごいですね♪完成を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年3月19日 22:30
いらっさい。

那智黒は囲碁の黒石として有名です。
あとは、すずりにもなります。

印用の石ではありませんが、彫ってみます。
思ったようには彫れないんです。いつも・・・
2011年3月19日 23:48
こんばんは!

今日は、イエローハットにいたらテレビだかラジオからの緊急地震速報の音がして、ちょっとしたらグラグラって、棚の商品が落ちてきました(゚o゚;

即行で外に逃げてエッセに戻ってgorillaのテレビで確認…震度4でした。

便利だけど、そんなとこで実感したくないですよね…
日本が壊れちゃう…
コメントへの返答
2011年3月20日 8:41
いらっしゃい!
寝てしまって遅返になりました。

用品店は小物が多いから、落ちてくるものが多そうやね。

実はうちの会社では、11日の本震が来る前には、緊急地震警報が鳴らなかったんだよ。
点検の時しか鳴ってるの聞けないんだな・・・

地震ってびびるよね・・・

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation