• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

今日の一日

今日の一日 今日は一日京都の会社へ。
会議尽くし。

その結果。
うちの会社はあんまし何も考えていないことが分かった。
そんだけ。

余りにも得るものが無い一日だったので。
嫁ヴィッツのオイル&エレメント交換をした。
れいの鹿二頭をぶっはねて23万もかけて直したヴィッツ号はまだまだメンテして乗ろうと思う。
この前も意思表明しては鹿はねたり、九州いけなかったけれど、再度の意思表明。
今度はすんごい事が起こる鴨。

で、オイル交換は。いつものアヤハディオのオートセンターにて。
安物と言えども化学合成油 、フィルター込みの交換工賃4000円弱。
エッセ号でも調子が良くなったので嫁ヴィッツ号にも入れることにした。
107700kmにて。
その結果は近いうちに行くどっかの往復燃費で計ろって明確にしようと思う。

それでは。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2011/05/11 20:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 20:57
なぜ、オルメカ文明??
コメントへの返答
2011年5月12日 7:16
会議の内容に期待して行ったら、それ以前の問題っていうか首をかしげる状態だったので、象徴的な画として選びました。
というのは取って付けた理由で、単にオルメカが好きなだけです。好きな理由は不明ですけど猫2
名古屋で展示されてるの見に行かなくちゃ~うれしい顔
2011年5月11日 22:48
調子よくなった車でドライブ楽しいですよね♪
会議づくしお疲れさまでしたm(__)m
コメントへの返答
2011年5月12日 7:19
最近オイル交換ばっかりしてます。
燃費で表れているので、良いことです猫2
2011年5月12日 19:58
こんばんは!

携帯で見てて、写真開いてビックリしちゃいました(;゚ロ゚)
何かと思った~!

うちの会社も何も考えてないようですよ=З
コメントへの返答
2011年5月12日 20:17
ほい、らっしゃいませ(^^)

まぁ、この顔まぢかで見たら結構びっくりすると思う。
随分昔にアメリカを支配していた黒人兵士の顔ですし。

ま、みんな考えまくってたら融通効かなくなって、それもまた困りモンですが。あれだけ考えていないとなると回りがしっかりしないといけないと思ってしまう・・・
2011年5月12日 23:15
頭デカexclamation×2

うちは

考えたふり
考えたつもり
が…

自分で(が)
損するの
嫌いなひとが多いこと猫2
まぁ
だれでも
嫌だけどさ
オイラも
たいした事
ないですけど


ところで
雨大丈夫ですか
日野町の橋
ニュースに出てましたけど冷や汗2

コメントへの返答
2011年5月14日 12:59
この頭フェチでございます(爆)

どこも同じなんですね。
多少の無駄ってあるべきなのかもしれません。

日野の橋は307号線の旧橋でした。
昔は普通に通ってましたが最近はいつ流されるのかなと思っていました。
壊されてしまう前に写真取りに行かなくっちゃ。

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation