• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

もしも、目の前の電話にかかってきた電話が外人からだったら・・・

もしも、目の前の電話にかかってきた電話が外人からだったら・・・ 今日はたまげた・・・

理由はさておき、電話の鳴る音でおおよそ誰からかかってきたかってわかると思います。
で、今日の電話の音はなんとなく遠慮しがちにベルが・・・
受話器をとるとなんと、外人だった。
どうもアジアっぽい。
一応英語で話が始まった。
どうしたらええもんかと、暫し。
聞くと、どうも今日出張中の若手に電話してきているみたいだ・・・
そういえば英会話を習っていたっけ、自分・・・
話さなくっちゃ。

『逃げちゃだめだ  逃げちゃだめだ・・・』 47才の葛藤。

『シンジくん!』ってな声は聞こえるはずが無い。

アムロならとっくにガンダムで相手を倒しているくらいの時間が過ぎた気がした。

なんとか、切り抜けますた。
相手がかなり気遣ってくれた気がする。
優しきアジア人。

しっかり英会話の復習をしないと。

自分にとって今日は黒船が来たみたいな一日でした。
時代を反映して、相手はアジアだったけどね・・・

これを読んだ皆さんも。
明日、電話がかかってくるかも・・・

ヒッヒッヒ・・・!

ブログ一覧 | 気づいたこと | 日記
Posted at 2011/05/27 21:50:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 22:19
昔、着物屋にいたときに外人さんが綺麗だからと草履とバックのセットを買っていき翌日、足が痛くて履けねーよと返品されたのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 10:05
履けねーなら飾りやがれって優しく言えると良かったかも!
それとも、我慢して履くもんじゃって言うとか(爆)
2011年5月27日 22:23
こんばんは(^^♪

hearingも会話も全く自信がありません(>_<)
かかってきたら・・・I’m sorry で逃げるしかないかも(苦笑ww)
コメントへの返答
2011年5月28日 10:06
らっしゃい!

逃げちゃだめだ~(^^)

結構、笑顔で乗り切るとかあったりして。
電話でも・・・
2011年5月27日 22:58
自分もそういうことありました~
自分の同僚に電話をかけてきたんですが不在
インドの方でイマイチ理解できなかったので
Sorry…Do you speak Japanese?と聞いたら
No,I can't speak Japanese…と帰ってきて
Ho…I'm not understand Englishと返したら爆笑でした(笑)
あんた今英語喋ってるでしょってw
(少し間違ってますけどね)

その後何故か相手が謝って電話が終りました(^^;
因みに正しくはCan you ~ですw
コメントへの返答
2011年5月28日 10:09
インド人は訛りながらも何とか単語が拾えることが多いのではないかと思います。
しかし、イギリス英語は全く拾えませんでした・・・。アメリカ英語や、カナダ英語も分かり易い方だと思いますが、イギリス人は全くだめです。
やつら英語を知らない・・・(核!)
2011年5月27日 23:33
うちにもよく外国人からTELがなります。

この間、たまたま自分が出たら・・・
「バンパー有るか?」の第一声!
「何のバンパーですか?」と聞いたら、
「車のバンパー!」と言ってきたので
「腐る程、有るよ!ネットで探せ!!」と電話を切りました!(爆)
コメントへの返答
2011年5月28日 10:11
強いね!
見習わなくっちゃ・・・(ウシッ^^)

向こうもある程度覚悟してきたらしく、あっさり切ってくれました。
結構助かった・・
2011年5月28日 0:47
うちの
会社には
日本語のわからん
アホが数人( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2011年5月28日 10:12
うちにも、理解不能な日本語をしゃべる日本人が多数・・・
いますね~
2011年5月28日 1:08
フィリピンパブの女の子から
電話掛かってきて
カタコトで日本語しゃべるんですが
なかなか聞き取れないらしく
「とりあえずお店来て」だって

ただの客引きじゃん!
だいたいその子にはアドしか
教えてなかったのになぁ?
コメントへの返答
2011年5月28日 10:15
ある意味つわものですな。

そういうところから毎年、会社に年賀状が来る人いますけど・・・(^^)

アドレスだけで会社に電話してくる能力は他に生かせそうですね!

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation