• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

今日はね

今日はね ずと前から脳内を支配していたこんなことを検討しておりました。

トキョモタショの帰り道に本牧のムーンアイズに立ち寄り


こんなミラーをつけようとして若い店員さんに声をかけまして。35歳くらいの若きリーダーに色々聞いてみると。どうもこのタイプはボンネットが開かない場合も有るようで、


このタイプを進められました。
車検は前方の突起をなんとかせなあかんかも知れないが、基本フェンダーミラーとして使うなら問題ないはずとのこと。
ま、有事は純正戻しもありますので。

と言うことで左右ワンセット7,980円。

鉄粉除去粘土を使って仮固定しては位置決め。
こう言うのって楽しいね~♪
ブログ一覧 | エッセの日常報告 | 日記
Posted at 2013/11/24 19:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 21:39
個人的にはフェンダーミラーの方が見やすくて好きです。



キヨノオパイハ?(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 21:43
何度もやり直して、ベストポジションを出せました。

なかなか見易く、良いです。
ても、なかなかドアミラーの癖から抜け出せないのですよ。
2013年11月24日 21:44
モコ耳も残して

ダブルミラーに・・・爆

ネイキッドを買ったときに
同じミラーが純正ドアミラー台座に取り付けられていました。


来年の東モ行くときは誘ってクダサイ。
コメントへの返答
2013年11月24日 23:07
初めは二個耳していましたが、フェンダーだけにしました。
高速道路と、車庫入れが下手くそになりました!
2013年11月24日 21:45
すいません。

来年はナシですね・・・
コメントへの返答
2013年11月24日 23:07
ふなっしーです。
(^-^)v
2013年11月24日 22:48
私はドアに穴を開けてって考えた事ありましたが思い切りましたね~

3本のビスは、すぐに錆びてきちゃうと思うから要交換ですよ(^^)
コメントへの返答
2013年11月24日 23:10
ドアも考えましたが、車検は通らないのでやはりフェンダーかなと思いました。

ミラー固定のビスですよね。
ステンかニッケルめっきに変更しますわ。よく錆びてますもんね。
2013年11月24日 23:13
どうも(^^)

これもこの前お話していましたね~(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年11月24日 23:29
そう、モタショのついでにって前々から気になってたムーンアイズ行ったら、物があったので進めてしまいました。
(^-^)v
2013年11月24日 23:35
クラシカルな雰囲気になって良いな~

でも穴開ける勇気は俺にはないっす・・・
コメントへの返答
2013年11月25日 8:09
穴開くはですね。
ポーチでガイド作って、切れのよいキリでもめばあっさりあきましたよ。

ん?
そんなこときいてない?
(^-^)
2013年11月25日 13:15
クリの次は穴ですか・・・?
旦那ぁ~お好きですナァ♪

ちなみにミラーは
流石の大人買い
コレは確か金属製のヤツで
高いほーのを買いますたね!!
安いほーのヤツだと
樹脂素材にメッキなので
すぐダメダメになっちゃうんですよね???
コメントへの返答
2013年11月25日 17:52
おや!いらっしゃい。

ミラーってそんなに高くなかったでっせ。
ほんまは砲弾型希望やったんすけどね。
ボンネットとの干渉を言われて変えました。

ネジの錆とか色々とあるようですが、見た目はとたも良いです。
たたし、なれるまで車庫入れが…

気を付けます。
m(__)m
2013年11月25日 23:26
予告通りですネェ~(笑)


またじっくりと見させてもらいます。
コメントへの返答
2013年11月26日 17:47
案外あっさり着けちゃいました。
厳しい目線対策してからで。
外目はOKなんですが、視認性を実用レベルにせねば…

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation