• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

雨水利用

雨水利用 皆様おこんにちは。

些細な取り組みですが。
車庫と家の間を手作りな屋根で繋げてます。
自転車を置いたり、雨に濡れずに車に乗れたりと、それなりに機能しています。
雨が降ると無駄に流していたので樋を着けてこんな風にバケツを置いてみたのよ。
本当は、もう少し大きなバケツを置いた方が良いけれど、機能はしています。

次はストレーナを着けてごみが入らないようにとか、
下に蛇口着けて活用しやすくしたりとかしてみよかなと思てます。

うまくいったら樋と言う樋にぜーんぶタンクを着けて雨水の積極活用しようと思てます。

どうですかね。






















さて問題です。
誰でしょう。
正解先着一名様にご芳名の一文字目を印にして差し上げますが…
要らんか・・・

ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2013/11/28 20:52:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 21:10
雨水貯めておくと蚊が卵産まないかしら?
蓋しとけば大丈夫かw

画像は・・・判りました!
最初の書き込みで答え書いちゃうものアレなので・・・
今日のブログに答え書いておこうっとw
コメントへの返答
2013年11月28日 21:27
僕も蚊は入らんように蓋すりゃエエでしょとおもいます。

なんと、この娘知ってますか。
じゃぁブログ期待してます。
最近あまりみないなぁ♪
2013年11月28日 23:50
娘さん、健やかに成長されましたね!
コメントへの返答
2013年11月29日 17:35
娘はもちょいと小さいですね。
2013年11月29日 12:38
雨水利用いいですね
絶えず水が流れてれば
蚊もよらないでしょうが
そうもいきませんからね^^;


ずいぶん若くて綺麗な奥さんもらったんですねw
コメントへの返答
2013年11月29日 17:38
ボウフラって銀イオンに弱いので銀貨を23枚いれときゃわかないんぢゃと思てます、うまいこといくかな?
ところで銀貨はどこにあるでしょ?

で、嫁は昔はめっさ若かったっすよ♪

プロフィール

「[整備] #カングー 99,678kmエンジンオイルとエレメント交換とベルハンマー7の添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/2925974/8332038/note.aspx
何シテル?   08/14 11:19
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation