• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

ボイルシャルルの法則

ボイルシャルルの法則 女子高生のとなりでPV∝Tって習ったけれどイマイチ実感が掴めない。
これを、例え男子校にて男ばっかりな教室であっても、温度が1度変われば、1/273だけ体積が変わると教われば俄然応用が効いてくる。
夏の気温が30℃で冬の気温が5℃とすればΔ25℃の温度差となり、25/273≒9.2%の体積変化がある。
おとなのズルさでもう少し気温変化がある地域に住んでいるとしてこれを10%とすると、空燃比率は酸素濃度やらなんやらで自動調整されてると思うので、ダイレクトに10%のトルク感の違いとなってるんじゃマいか、冬場の調子のよさ、反対に燃費の悪さはこの空気の体積変化が大きく影響しているんだよね?って思っちゃう。
昨年投入したSuperYellowのトルクアップ効果がどこまでかはこのことにより推測不能となってます。

そんだけ。
だが、そんだけじゃないぞと言うウンチクをお持ちの方は、ご自由に意見を戴ければと思います。

ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2015/02/02 00:06:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

0817
どどまいやさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

街の様子
Team XC40 絆さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん


chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation