• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

スタドレス股間

スタドレス股間 こんばんぬ。

今日は人生初めて以来14回目だと思うが携わっている商品の設計審査が終わった。
本来は商品開発などするのはとても不本意だが、他に出来る者が居らないので仕方なしにやってます。
基礎的な工法をやらせてもらえればと思う。未だ流体中の物の動きをレイノルズ数すら使わず条件出しをして貢献と考えているばかたれが多すぎて困る。間違った人事によって失われる益は計り知れないと思う。
てなことなんか、これっぽっちも思ってませんが、残業も残すところ30分もないのでそそくさと帰宅してきました。

せっかく早く帰ってきたのだからとスタッドレスタイヤに交換をしました。
エッセ号の交換を終えたところにコソテ号が戻ってきたので続いて交換し、のこるアルファード号が帰ってきたので夜も九時過ぎまでかけて3台分を交換しました。
スタッドレスタイヤに交換していつも思うことにハンドル切ってからの反応が早いなぁと言うところ。
これが春になると夏タイヤの剛性感が切れ味の良さとなって感じるのだから、どんどんタイヤが硬くなってきてるのかと誤解してしまう。
ところで、エッセ号のスタッドレスは新品ながらも2014年製の在庫を買った。最新型でも1万円ほど安くなるので迷わず。どのみちタイヤは漸減曲線に沿って劣化しますし、雪が降ればそれなりに慎重に運転もします。なので拘らないでおいた。
と言うことで、これから始まる年末に向けた忘年オフ、演奏会三昧の十二月を快適・安全に過ごすことができそうです。
次の日曜は怪しい鍋オフ
んでもってもっと怪しげな越後オフ
そん次は福井で超豪華越前◯◯食い忘年会
してからの立花高校定期演奏会
と言う流れで年も暮れて行きそうだす。

人生の仕込みは絶賛準備中!
続きはwebで。
ブログ一覧 | エッセの日常報告 | 日記
Posted at 2016/11/29 00:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

すいか一玉
パパンダさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

しっかり夕食
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 12:29
よろしくです(^-^ゞ
コメントへの返答
2016年11月29日 12:52
まかしとき〜
2016年11月30日 18:59
裏山で採って来た綺麗な色のキノコも入れましょうね♪
コメントへの返答
2016年11月30日 19:01
超こうゎ〜い〰︎
何でもかんでも行っちゃいましょう!

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation