• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

キャンバス乗せてもらって

キャンバス乗せてもらって (^O^)

26日行ったかにツアーにて乗せてもらったキャンバスですが。

ずっと後席に乗せてもらい80km往復
ほぼ高速で移動

とても広く
高速で後ろが突き上げる感はなくて乗り心地が良かったです。
後ろはスライドドアで左右自動でした、開口がもう10cm広くなれば降りやすいと思いました。乗り込む時はそれほどでもなく、かと言って致命的と言うより、敢えて一言言うなればのイメージでアルファードのスライドドアと比較しての話、あっちはサイズが違うので当たり前といえば当たり前。そんなところ。
走行の安定性はおそらく抜群
雪の轍がある高速道路の轍超えはそれほどブレなかった
室内騒音もとても静か
ナビは大きめのやつつけてたので後席からでもよく見えた
燃費も走らせかたによっては20km/ℓに達するらしい

新しい車が良いなぁと思える車でした。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2018/01/28 02:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年1月28日 12:09
ウエイクの後ろ席よりふわふわでしたか?

次車に如何ですか?

嫁用に良いな~って思うんですがターボ車設定がないのが玉に傷なんですよね。
コメントへの返答
2018年1月28日 12:13
ふわふわしませんでしたよ
しっかりしてて、突き上げ感は普通
僕のエッセの後席よりやらわかい感じです

ターボ無いんですね
あのボディなら登り坂厳しいかもしれませんね。普通使いならなんの問題もないですけどね
高速も流れに従って100km/h出すなら大丈夫だと思います

プロフィール

「トルクと燃費と軽さ http://cvw.jp/b/235115/48604185/
何シテル?   08/16 20:22
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation