• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月03日

琵琶湖大橋のETCレーン

琵琶湖大橋のETCレーン ( ̄^ ̄)

オカンの面倒見の日です。
オカン寝てる時はみんカラでも。

滋賀県のネタ
琵琶湖がある県
急がば回れの元ネタの県
日本で初めてクーデターが起こった県
大津から信楽行く道から見える禿山は奈良時代に東大寺建立のため木を伐採したためハゲちゃったかもな県
実は琵琶湖疎水を止める権利を持ってない県
話始まらん・・・

で、今日初めてETC化された琵琶湖大橋通行しました。

で、結論的注意事項ですけどね。
琵琶湖大橋のETCレーンは40km/hで進入するとちょうどバンパーが届くくらいのタイミングでバーが開きます。
高速道路よりもはるかに遅く開く。

ビビりました。

バーなんか無くしゃ良いのに
ブログ一覧 | 気づいたこと | 日記
Posted at 2020/07/03 18:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

バイクの日
灰色さび猫さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2020年7月3日 19:47
こんばんはです♪
ETC化されたんですか
原チャリ(HONDA Dio)で何回か(;^_^A
HONDA CAPAで数回
通行(・∀・)ニヤニヤ
HONDAでしか渡ってないという
金曜の夕方
新旭町のおじさんとこ行く為に渡るのですが
料金所手前で普段5分のとこ
30分以上かかったオイラです
当時のダイハツのおっさん達に
週末は
無理無理言われましたw
コメントへの返答
2020年7月3日 20:38
開通当初、琵琶湖大橋は対面通行の橋一本でしたけど、29年前の1991年に4車線化されました。
二車線時代の更に前半はテッペンのパーキングに車停めて琵琶湖を眺めてました
湖西側の渋滞は161号線交差点が原因で、オーバーパスが出来ないと解決せんと思います。
随分流れは良くなりましたけどね。
湖西道路はほぼ白髭神社まで開通してて、今は白髭神社裏の工事進んでましたわ
4車線化も進めるらしいですけどね、人口減った頃に完成な気がします。
2020年7月3日 21:56
ナンバープレートに口座情報紐付けして
カメラで撮影してれば
何故かクレカ契約必須のカードも
何故か1基1億以上するゲートも
何故か1つ買うと誰かが500円儲かる車載機も
全部必要ないのに😒
道路族の残党儲けすぎ😡
コメントへの返答
2020年7月4日 4:09
その件は喉元過ぎましたのでね
そこんところ無償化するって言えば1議席取れると思うんですがねー
2020年7月3日 22:31
もう何度か通行しましたよ〜😃
コメントへの返答
2020年7月4日 4:14
滋賀県民は琵琶湖にはあんまし向かいませんので・・・
ETC化する前は、普通車に軽自動車のレシート渡したり、軽自動車でも普通車代金でお釣り渡したり職員による不正が見え隠れしてましたのでね、みんなに良い方向になってはいます。

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation