• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月31日

ブレーキ効かねぇ

ブレーキ効かねぇ ^ ^

お写真はネイキッド業に付いてるブレーキだった
最近雨漏れがひどかったのでずっと実家暮らししてるエッセ号をたまにゃと思っていつものドライブコースへ行った。
そんなに飛ばさずに。
しかしなんだ、ブレーキ効かない
かれこれ一月ほどカングーばっかり乗ってると例のよく効くブレーキに慣れちゃって、軽く軽く踏み込んで効きすぎないように制御するのに右足がなってます。
その感覚で田んぼのど真ん中道で軽くブレーキ踏むとツルーって滑るように進んで慌ててしまう

やはりPadは良いのにしなきゃ
ブログ一覧 | エッセの日常報告 | 日記
Posted at 2020/07/31 20:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

新幕登場
ふじっこパパさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年7月31日 21:40
ローター表面の不均一感が気になります。
Pad ともっと仲良~くさせてあげれば効くようになると思いますヨ。
キャリパーの滑らか~な動きも大切かな?!
コメントへの返答
2020年8月1日 12:40
カングーのブレーキが効きすぎまして、それほど不満がなかったエッセのブレーキが効かなく感じてます。
かと言って、かなりほったらかしてますし、ひさびさタイヤ外してブレーキ確認してみます^ ^
2020年7月31日 22:02
パッドは研磨機で
ローターは旋盤で
買いそろえる工作機がいっぱいですね😆
コメントへの返答
2020年8月1日 12:45
ローター研削機は安いのは20万くらいなので、あと二回給付金あればなんとか・・・
^ ^

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation