• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月01日

人気の記事

人気の記事 ^ ^

そんなに雨漏りしているエッセがいるのかね。
それならリコールまで行かずとも、サービスキャンペーンになっても良さそうだけれど、本気でやるとなるととてもコストのかかることなので
















『見て見ぬ振り』






だと思う。
ブログ一覧 | エッセ道 | 日記
Posted at 2020/09/01 19:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

検査入院
TAKU1223さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2020年9月1日 19:55
こんばんはです♪
けっこう手間とったみたい
オイラほぼ無料
ルーフ内装半額で手打ちにしました
泣きつかれたとも言う
後ろもクラック出てたとか
既に記憶が…
車検込みでひと月程
代車生活でした
コメントへの返答
2020年9月1日 20:59
ルーフのつなぎ目、前から後ろまでずーっとヒビが出てました。
もう13年なので無理ですね保証関係は。
フロアカーペットは剥がしたままでしばらく過ごすつもりですわ。
治ってるといいんだけどねー
2020年9月2日 11:37
我が家ではエッセはシャッター次な室内、カングー 青空な野外なので、仮にエッセが雨漏りしても長時間雨にさらされないので気が付かない可能性w

エッセは税金高くなったけどいつまでも綺麗だ・・・
ちなみに、カングーの色がエッセに最近寄せて来ました。
コメントへの返答
2020年9月2日 19:39
雨ざらしはダメです。
ここ2ヶ月カーポートに入れていたので雨漏りとは無縁でした。
今日は久しぶりに通勤しましたが、夕立してましたが漏れはなかったです。
このままそこそこ持てば良いんだけどね〜^ ^
2020年9月2日 13:08
あたしも雨漏りしたよ〜
見てもらってから治ったヽ(・∀・ )ノ
コメントへの返答
2020年9月2日 19:40
なんと、みんな雨漏りしてるのかー
ま、直すのが楽しみなのでね。問題なしってことで。
2020年9月3日 21:56
うちのも、運転席右上済から漏れてくるんですよね。(最近…)
他のところからは漏れては来ません。それに洗車機とかでは漏れないんですけど、なんかいつもと違うような雨降りになると、その雨降り具合によって漏れたり漏れなかったりするんです。
不思議すぎるんですが、そのうち水漏れ止まっちゃうんで、そこそこ放置のまま…
ん~、一度天井剥がしてみたほうが賢明なのかな~(^^;
コメントへの返答
2020年9月4日 5:27
昨日見たらまだ雨漏り継続中でした。残念。
発生場所は助手席側からがメインですね僕の場合は。
内装外すまえにルーフモール外して掃除しながら状態確認もした方が良いです。
どうやら自分のエッセはフロントガラスの合わせ部分も怪しくてさらなる改善が求められ中です。
2020年9月4日 18:11
もう随分昔の事になりますが購入して直ぐにそんな症状が出てましたよ。
運転席側 雨降りに右上角辺りから水がポタポタって。
Dで見てもらったらガラスの合わせ部の処理が悪かった。って言ってた気がします。
コメントへの返答
2020年9月5日 6:30
これは仕様ですね

僕のもまだ止め切れてなくて前面窓ガラス付近の処理をするつもりです

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/235115/48578173/
何シテル?   08/02 21:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation