• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月15日

モデルナ2回目のその後

^ ^

晩飯ごろに39℃になりガタガタぶるぶるしながら晩飯食べてカロナール200を一錠飲んだら体温は下がり始めましたが、朝5時の段階でも38度出てたので、早めに起きて朝メシ食ってもう一錠飲んだら37.4度くらいになってます。
頭痛、ふしぶしの痛みはその直前的な感じ
階段降りる時、体重が重く感じられましたが、薬の後からはいつも通りに感じるくらいまでになりました。
水分多量に摂取してますが、体温高いと小が出にくくなる感じでそれが嫌な感じです。

このまま本日中の回復望む。

大括りで言うと熱が出た時と何ら変わらん感じ。

のんびりしますわ
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2021/10/15 12:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

メルのために❣️
mimori431さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2021年10月15日 16:30
私は二回目接種後12時間後に38.7℃出てカロナール飲みましたが下がらず翌日も夕方38℃ありましたが寝て起きたらすっかり下がってました。発熱中は食欲もほぼ普通にあり、熱の割には動けました。
たぶん待ってれば下がると思いますよ^^
コメントへの返答
2021年10月15日 18:47
まさしく同じ症状をトレースしてます。
2回目打っても全く痛くならず熱も出ずみたいな人がいましたが、人によりますね。

晩飯食ったらも一回薬飲んでダラダラします。
玉ねぎ会が自由にできるようになる日が待ち遠しいです〜^ ^

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation