• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月15日

カブのシフト

^ ^

今まで乗ったことあっても知らなんだ。
踏んでる間はクラッチ切れてんのね
ブログ一覧 | CT125 | 日記
Posted at 2021/10/15 18:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年10月15日 18:57
JA07モデルからツインクラッチになっています。
めっちゃ優秀デス
シフトダウンする時はペダル踏み込んでアクセル回せばスムーズに行きます。
コメントへの返答
2021年10月15日 19:14
秀逸ですね、20代の頃にカブだかバーディーだか忘れましたが普通に3速から1速にロータリーイ〜ンしてしまって、買った豆腐がハンドルで一回転しました。
ちょい方向は違いますが、ブローバイにワンウェイ仕込むってのどうですかね。定期に清掃が要りますけど。高回転伸びるって、単気筒ならなおさらだと思いますけど。
2021年10月15日 21:54
こんばんは! 実はそうなんですよね(笑
親父の乗ってるカブもカスタムの4速仕様でこれ出来ます。
先日、レンタルバイクで借りた時も結構楽しめました(笑
ただ、普段ロータリー式に乗らないので、シフトアップとダウンが頭の中でゴチャゴチャになりますね(笑
コメントへの返答
2021年10月16日 4:50
頭の中ゴチャゴチャは確定ですね
もう普通のシフトパターンのバイクは持ってないので、逆パターンにはなると思います、普通のバイクに乗れない。
納期がまだ3ヶ月ほどあるので、ヘッドライト暗そうなので2灯にしよかとか、そんなのばっかり妄想してます^ ^

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation