• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

ネイキッド号の洗車

ネイキッド号の洗車 ^ ^

今日は朝から全快だったんだと思う。
ので、洗車した。
おネイキッド様の方です。
明日はカングー掃除予定です。

で、ネイキッド号ですが、一家に5台も車はいらないと言う事で、手放す予定です。
ハリアー買ったところで保険の掛け替えを相談していた時のこと、エッセ号のやつをハリアーに変更して、ネイキッド号のをエッセ号に変えたら一番お安くなるって話をしていましたが、納車後にネイキッド号を売ろうかなって話になって、こんくらいでって言ったら、そんな安い価格で売ったら、今の相場考えたら損でっせ〜と言われて、あらそうなのね。って思った次第でして。
売値を2.5倍に上げることにしました。
例えて言うなら¥2,000万って思ってたのを¥5,000万で売るって感じです。例えですので、あくまでも。

で、ま、その5,000万^ ^で売るのなら、せめてとても美しい車体にしておかねばと思い立ったのが昨晩の高熱にうなされていた時のことでした。

今朝は朝から元気そのもので、昨日の一日留置処置のような1日の恨みを晴らすべく朝7時半くらいから作業開始
ささっと水洗いして、仕上げ用コンパウンドにて水垢落とし。
その後のワックス。

そしてあらかじめ仕入れておいたワコーズのスーパーハードってので未塗装部品の仕上げ作業をしました。
その成果の一つがお写真のやつどす。
一番上が外した状態の白けたグリルです。
真ん中、左は未施工、右が施工後です。
これどうやったかというと、塗布用についてたスポンジ(あらかじめ短冊になってます)をさらに細かく切り出して、スポンジだけ剥がして先曲がりタイプのラジペンでつまんで一穴ずつ気長に塗りました。鋭角の隅には入りにくいことこの上なし。



ネイキッドのフロントグリルのうち、自分のタイプがおそらく最もメンテナンスが大変では無いかと思てます。このフロントグリルの海鼠壁模様のところです。
海鼠壁とは、なまこかべと読みまして。




ほれ、まさしくこれ。
この柄の衣装着て壁前に立てばあなたも忍者になれまっせ。

で、
スーパーハードの取説にはあらかじめしっかり汚れを落とせと書かれていたので、たまたま転がっていた図工で使う筆を取り出し、海鼠壁グリルを掃除しました。
外板の汚れ落としとこの海鼠壁掃除で午前中終わり・・・

TKGでお昼を済ませて午後の部。

海鼠グリル(このような名前の物を料理で食べたことある方はぜひお店を教えてくださいね)の乾燥が済むまでヘッドライトのメンテナンス。



ヘッドランプはムーブRSの部品流用でHID化していますが、左側のレンズが曇っていまして、時々対向車からパッシングされてましたので磨きを少々。
ここでも仕上げのコンパウンドで研ぎました。日立のオービタルサンダーにスポンジバフをつけました。
暗くなって確認しましたが、散乱がほぼ解消されいい感じになりました。これ、ヘッドライトコートしておかんとあきませんね。手持ちのやつは大過去タイプなので、最近版のやつで閉じておかねば。

さて、その他にも気になる部品があったのでこちらもワコーズ様にてお手入れしました。



ルーバーも真っ黒どす。
こちらはそれほど白けてませんでしたが、やりかけたことなのでついでってことで。
いい感じになりました。


で、樹脂部品ばかり磨いていたわけではなく、ちゃんと外装も磨きとワックス施工しました。



ワックスの上に水垢が付いてくすんだ感じになってたのがカーポートの天井が写り込むまでには出来ました。
目視だともっとわかるのですがね。

まあ、モデルナ上がりにしては頑張った1日でした。


ブログ一覧 | ネイキッドねた | 日記
Posted at 2021/10/16 19:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation