• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

クラリネットでグリッサンド

クラリネットでグリッサンド ^_^

楽譜は何の曲かはわかりませんが、glissて書かれてる部分
グリッサンドって何や?
わかりやすいのはラプソディーインブルーの冒頭のところのことです

これがその曲⤵︎  始めだけ聞きゃわかります



で、
これをうまく吹くにはって解説動画で分かりやすそうなのがあったので紹介しておきます

試せるものなら試してみてね




クラリネットは上手い人が吹くと感動しますが、並と並以下の人が吹くと感動しません。生臭い魚みたいなもんで。
ブログ一覧 | ブラス&マーチング | 日記
Posted at 2022/02/17 21:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年2月17日 22:05
あの顔でいきなり日本語で解説始めるもんだからビックリしました😲
クラリネットもリードも無いので口笛でやってみたけど
生臭い魚になってしまう😅
コメントへの返答
2022年2月17日 22:22
家系がクラリネット一筋みたいな家族があるらしくてそう言うところで育った人の演奏はぼくが聞いても耳の心地がとても良いです
口笛ってむずいっね。
2022年2月19日 16:46
ラプソディー………このグリッサンドムズくて『やって』って言われたけど丁重にお断りしましたw懐かしい…
コメントへの返答
2022年2月19日 18:10
クラリネットやってるだけでもさすがやと思います。木管楽器でキイがついてるのに徐々に音程を変えるってよう分かりません
2個目の動画見るとマウスのくわえ方と吹きの強さで変えて行くらしいですが謎がますばかりです

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation