• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

明日は電気工事士のお試験

明日は電気工事士のお試験 ^ ^

この歳になって、道楽的に資格取ろうと思い申し込んだ。
朝からずーっとお勉強してます。
若いうちに取るに越したことはありませんね。
脳を鍛えるのに良いかも。
でもなかなか覚えられないなぁ

で、資格取ったら秘密基地の工事を再開です。
試験勉強していると、資格が必要なことがはっきりしまして、秘密基地の造作にはあれやっちゃモグリだぜ、みたいなことばかりで、仕方なく資格を取ることにした背景があります。

でも勉強面白い^ ^
目的持つことは大切ね❤️

あー肋骨はもうちょい有りますのでご心配なく。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2022/05/28 19:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2022年5月29日 13:23
電気工事士あるといいですね。
私も自宅のDIYでひっかけシーリングに交換したいのですが、DIYできそうでも、資格がいるというので、躊躇しています。
コメントへの返答
2022年5月29日 15:41
天井に引っ掛けの器具がついていたら資格は不要だと思います。
変換するやつも売ってます。
下期にも試験ありますよ!
2022年5月29日 15:47
引っ掛けの器具ではなく、直接蛍光灯が付いていて、その蛍光灯が逝かれてきました。なので、天井を引っ掛けに交換したのです。部品はあり、動画で方法はわかりました。でも、資格がいるようなので、躊躇しています。
でも、簡単なのに・・・
コメントへの返答
2022年5月29日 18:13
刺すだけですもんね。
自分もそれが嫌で受験しましたが、受かるとは限らず、一回10,000円近くする受験料なんですけどまた受けるのはとても嫌です^ ^
2022年5月29日 18:34
吉報を念じます。
コメントへの返答
2022年5月29日 19:47
たぶん受かったと思いますけどね、落ちてる可能性もあります。
落ちたら泣きます

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation