• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月12日

エッセフェス前日譚

エッセフェス前日譚 ^ ^

もう過去のこととなってますが、ひさびさに楽しかったエッセフェスタ前日のお話。

遠方より駆けつける賢者がいるので、それなら私もってお邪魔しようと、岐阜県某市某専門店へ往くこととしました。
集合は16時ごろってことでしたが、修理仕立てのエッセ号の調査をみるべく、ツーリング兼ねて岐阜県北部地方の視察をすることに。

目的地は郡上八幡。
目的としては課内のマレーシア人に食品サンプルをお土産にと買いに行ったのと、何かしらの蕎麦的なもの食そうと思った次第。
出発は9時前。
湖東三山スマートICから名神に乗り、東海北陸道を一路郡上八幡へ。
混んできたので美並IC下車のちょい早めにそば八でニシン蕎麦食べましたわ。


こんな感じ。
美味ぇっ!
コシのある蕎麦は10割ではないけれどちょい厚め、しっかり食感がありがたかった。

さて、食品サンプルは適当に買いましたが、郡上八幡といえば水路の鯉が隠れた見どころです。

でっぶでぶの黒ですけど、錦もいます。

言っときますけど、ガサガサに行ってきたみたいに、網で採ったら裁かれますので。
見るだけにしてください。
鯉以外に、結構美味そうなヤマメとかもいます。こいつらもデカイ。
百円くらいで餌売ってまして、撒くとデブい鯉がじゃぶじゃぶ集合してきます。
食パンの耳持ってきても良いかと思いますが、そこは現地の管理など賄うためにも現地で餌買いましょう。
いっぱいいますので見どころです。

さて、そんなこんなで郡上八幡から某専門店へは地道で移動しました。約1時間。
現地で賢者の到着を待つことしばし。
夕暮れ間近に賢者到着。
ダベリングの後、宴。
まさかのほっともっと。
翌日の試食となりました。

さて、翌日は待ちに待ったフェスタです。
近場で宿泊してと思ったが、三連休初日の岐阜県内ホテルは全部うまってました。
仕方なく帰宅・・・
連日岐阜県へ出張することになりました。

という顛末。

まだまだ三連休フェスタネタは続きます。
ブログ一覧 | エッセ道 | 日記
Posted at 2022/10/12 18:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

0814
どどまいやさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年10月12日 20:23
こんばんはです♪
未だに鰊そばの良さがわからぬ
オイラです(´・ω・`)
身欠き鰊は大好きなのですが😅
コメントへの返答
2022年10月13日 0:28
ニシン食べる時はニシンだけ、蕎麦は蕎麦で切り分けて味わうと何とかなりますね。
味の連携は乏しく、初めはそんなに好きではありませんでした。父親が美味しそうにしていたと言う思い出くらいですかね〜
2022年10月12日 23:01
ぽっちゃり系の鯉ですねw
美味しいおかきありがとうございました。
試食会も楽しかったですね😸
また次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年10月13日 23:57
鯉のデカさに圧倒されますよ!

こちらこそ宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #カングー 99,678kmエンジンオイルとエレメント交換とベルハンマー7の添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/2925974/8332038/note.aspx
何シテル?   08/14 11:19
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation