• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

ここ何駅第84駅目

ここ何駅第84駅目 ^ ^

これで何駅かわかるかな

ヒントとして
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/16 15:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺が買わねば誰が買う!
THE TALLさん

3回目の車検
パパンダさん

A-180とGLA22011月19 ...
ミムパパさん

高千穂神社
こうた with プレッサさん

CB50Sの電気系統が変なので何と ...
エイジングさん

「バスタ新宿」2大パワーアップ計画 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 20:45
ではでは。
ヒントは1枚目のサンダーバード、2枚目のスーパーはくとでしょうか。
この2列車が走っている区間は塚本から京都までに限られているので、その中の駅になります。
新大阪から千里丘までと西大路は横に貨物線が有るので除外。
JR総持寺、JR島本、JR桂川は真ん中にしかホームが無いのでこれも除外。
大阪、高槻も構造が違うので除外。
向日町は車庫が有るので除外。
後は塚本、茨木、摂津富田、山崎、長岡京になります。
その中でこの風景に合致するのは、
東海道本線(JR京都線)山崎駅になります。

※2枚のデイリーヤマザキもヒントですね(笑)
コメントへの返答
2023年12月17日 23:01
デイリーヤマザキが大きなヒントになりそうと思ってました。
この日は野洲に車停めて天六まで。
山崎で乗り換えで天六直行できて便利で、野洲は始発駅なので座れるという良い旅程が組めます。
山崎→大山崎の道中は案外落ち着いた佇まいで洒落乙なレストランもありますし、大山崎駅にはパスタの自販機ド冷えもんってのがあって楽しめます。

もちろん正解、名推理でした。

プロフィール

「曽爾高原と蕎麦 http://cvw.jp/b/235115/48768537/
何シテル?   11/16 13:02
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation