• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

車買いとその他

車買いとその他 ^ ^

お写真はミッションドレンボルトです。

嫁車は嫁希望のやつを発注しました。
30年前に買ったギャランMXより高かったかもしれない。軽自動車なのに・・・
装備はすごく良い。
ABS、エアバッグは当たり前
勝手にブレーキかけてくれますし
クルコンも付いてます。
これから歳行きますしこういった装備は不可欠やと思います

さて、車買ったのは行きつけの使える車屋
ついでにカングーのオイル交換するのにリフター貸してもらった。
オイル交換の一式持っていったのだ。
さて、リフターって便利ね。
カングーのドレンボルトは特殊工具が必要。四角い穴でソケットレンチのサイズとは異なる。
このためデカめの六角レンチをサンダーで削った自作工具作ってます。
それ持ち込んで作業しました。車屋も同じようにしてたのでそれでオケ。
作業は、リフターで上げて、アンダーカバー外すのも楽ちん、オイルキャッチタンクも借りて、ボルト外して暫し待つのみ、シビレ切れたら蓋してブレーキクリーナーでオイルのあと拭き取り、下げて上から規定量のオイル投入して、ついでの添加剤入れて5分ほど暖気したのちにオイル量チェックして終わり
いつも思うんだが、オイル入れた直後のぬるぬるした走りはいったいなんでなの?って感じ。今回もスムーズ感あった。しばらくすると普通に戻る。
で、今回からオイルはAZの5w-40にしています。全化学合成油で1万円弱なのはありがたい。全化学合成油と言っても、鉱物油から生成するタイプもあるので多分それかな。
カングーはオイルにはシビアと聞いているので今回のオイルどうなのか。
走りながら減り見たりして性能を推し量りたいと思います。

さて、帰宅してオイルフィラーの油掃除してから昼食。
チキンラーメン+温泉卵(半熟)のせ
温泉卵の半熟なので、要はちょい生でした・・・
ま、チキンラーメン調理時間の2分間が追加加熱になるので結果は温泉卵になってましたのでオケです。

飯後は半時間ほどの居眠り💤
むくっと起きてからの庭に放置していた庭木の切り枝類片付け
枝の葉っぱを落として堆肥エリアに埋めて、枝は適切長さに切って袋詰め。ゴミに出します。結構な期間放置していたのでそこそこ枝も朽ちてて7割ほどは退避ゾーンへ。
その際、枝切りしていたら堆肥化している土中の虫目当てでヤマガラ登場
人がいるのに怖がらないのね。
近寄っては人の挙動をうかがいながらの虫探し
多少は彼の晩飯の足しになったかもしれない。
ブログ一覧 | 嫁車 | 日記
Posted at 2024/03/02 18:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

隼油 オイル交換 今回から 隼 0 ...
徳小寺 無恒さん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

LapTimeファンミーティング❣ ...
saramanderさん

オイル交換2025年【S2000】
だっく916さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝冷麦ツー http://cvw.jp/b/235115/48615878/
何シテル?   08/23 20:16
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation