• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

バイク防具増強

バイク防具増強 ^ ^

名古屋ドライブの目的は無限電光へ行き、胸部プロテクターを購入するのと、ヒットエアーの脇下補強パーツを入手するためです。
あと、無限電光はアウトレットが少量あってそれも目当て。
これらの購入は今年の北海道旅行とか今年もバイク乗るぞという意気込みによるものです。
結局、脇下補強部材とインフレーターとなるCO2ボンベ、お目当ての胸部プロテクターなどとアウトレットのグローブ買った。

オートバイの事故では頭部を筆頭とするが、胸部ダメージがその次となっていて、ヘルメット着用するので、胸部プロテクター着けなきゃって言うのが動機の根拠でした。

プロテクターは結構お高かったですが、備えは万全に。に尽きます。
ブログ一覧 | CT125 | 日記
Posted at 2024/03/30 23:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクに乗る時は必ずプロテクターの ...
ntkd29さん

春ですが、マフラーを
ぽーる^^さん

バイクのプロテクター?
たま@netさん

プロテクター コミネ KK-906 ...
KAL・さん

CB1300をお使いバイクに使うと ...
ntkd29さん

バイクの車検が終了したので引き取り ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation