• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月10日

ハンドルブレースバーのこと

ハンドルブレースバーのこと ^ ^

MT07のこと
今や昔と違い、スマホを中心として充電するための電源系、ドラレコの画面、ドリンクホルダとか付けなきゃ良いのについつい付けてしまってます。
ハンターカブがハンドル周りの空間が広くて何かと良かったのですが。
MT07はタンクがあるしイグニッションキーがハンドルの奥まったところあって、結論いろんなものつけるバーをつけたくなりました。
今のところ片持ちの増設バーを付けていますが、お写真みたいなのが両もちで安定するし、ドラレコ画面の向きを正しく整えられるのでって思って、買ったのですが。
これが着かぬ。結構持ち上げた位置でないとメーターが干渉する。
仕方なくもうちょい高めにセットできる足の長いタイプにしたのだけれど、これがまさかの着かぬ。
ハンドルの挟角があって、足首が回転できないとそもそもつかないことがわかった。
この点、ハンドルよく見るまでもなく考えたらわかるのであった。
今更であるけれど、自分ってアホです。

と言うことで、ミラー取り付けネジのところで固定するタイプでないとこの手のバーは着かないのです。
で、それはやりたくない気持ちがあって。持ち上がりすぎるので。
片持ちの増設バーでしばらく過ごすことになります。
来春かな、やり直しは。
ブログ一覧 | MT07 | 日記
Posted at 2024/12/11 03:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

はたらくフッフール
☆tmk☆さん

愛車2号、ハンドル交換。
ひでぼっちさん

夜間走行に必需品のライト
のりさん7さん

スカイウェイブ250SSエンジンオ ...
fiatx1/9さん

ステアリングホイール…。
Y.エリクソンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation