• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

ツーリングボツの巻

ツーリングボツの巻 ^_^

今日はカブ号で三重のうな富士向けてツーリングの予定でした。
お相手は往年のCB408ccのやつ、50年前のです。
ライダーも同年らしい。
うな富士へは地道なのでMT07にはせずに久々のカブ号を選んだわけですが、集合前にヘルプコールが来まして、ガソリン漏れてますて。
7kmくらいのところにある辰の刻丑の刻まで応援に行った。
セブンイレブンのことです。
覗いてみると1番シリンダーに向かうキャブのドレンというのか、下にあるチューブからそこそこの量が漏れ出していた。
これはもうフロートが悪戯しているに違いないと持参したドライバーの柄でコンコンしたら、魔法のように止まった。
しばらくしたらまた出て、コンコンしたら止まる。量も少なく変化して来たが、今日のツーリングは中止とした。
その後、バイク屋でも同様の処置で対応済みとなった模様。

聞くとスパークの増大パーツでアイドリングを安定化しているらしく、併せてハイオク推奨らしい。
ハイオクって今だにトルエン入れてるとしたら、昔のバイクならガソリンチューブが膨潤溶解してキャブに何かしらの影響を与えている可能性が高い。
こりゃ定期的なキャブ分解清掃が要りそうな気配。

しかしだ、バイク屋もキャブをコンコンしただけで終わったらしく、ほんでええんかいなと思っちゃった。応急処置に過ぎないと思う。

ちなみにくだんのCBですが、120万したらしい。比較的安いのかもしれない。
南丹市だかのバイク屋にFX400の新車があったけど、あれはもう売れちゃたのかな?
ブログ一覧 | CT125 | 日記
Posted at 2025/04/12 14:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カブだけどカブ違い
飛べないブタさん

予定外の買い物。やっぱりワークマン ...
ミニカーコレクターさん

大きなカブ
赤カブ@59さん

スーパーカブ110、新車、納車、増 ...
buga88さん

スーパーカブ🏍
まんけんさん

変色した?
東次さん

この記事へのコメント

2025年4月12日 16:34
こんばんはです(*'▽')
昔のハイオク
燃料フィルター溶かしましたよね
友人のアコード@3代目
これから出かける時に
車庫から出たとこで動かなくなって
車庫の段差あったため
車庫に戻すのに難儀しました。
オイラのスターレット@3代目@EP71も
デラに下取りだしたんですが
デラの営業のおっちゃん
オイラの車売れたんだけど
止まったって言われたんですよね
もしかして燃料フィルター(。´・ω・)?
正解だそうで(^-^;
やっぱハイオク原因らしかったです。
ちょっと入れた位じゃならないですけどw

コメントへの返答
2025年4月12日 17:20
らっしゃいませ。
ある時期より前の年式になるとそう言った樹脂やゴムパーツがハイオクを前提にしておらず溶けたりして悪さするようですね。
最近の年式のバイクになるとハイオク全体のものが増えて来ています。インドのロイヤルエンフィールド製もそう見たいですし、欧州車もそうなのかな。
今回も止まって漏れを発見してさて動かしても良いものかと迷いましたが、キャブレターを叩いて直ったので戻ることができました。動かなくなると段差とか気付かなかったことが大きな障害になりますね。
2025年4月12日 22:49
頑張ってください、私もMT09で走ってます.ご安全に気を付けてください
コメントへの返答
2025年4月13日 7:09
MT09良いですね
さすがブルーさん、熱いチョイスと思います。
MT07自分にとって軽くてトルクフルな楽しいバイクです♪

プロフィール

「本日の修行 http://cvw.jp/b/235115/48425773/
何シテル?   05/11 23:16
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation