• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月02日

携行缶に給油

携行缶に給油 ^ ^

ひさびさのハンターカブ画像です。

今日は知り合いがガス欠になっちゃったってことから話が始まります。
結局、知り合いが家に常備している農機具用ガソリンを嫁に運んでもらって解決したのですが。
一応こちらも動いておこうとして、携行缶にガソリン入れなきゃと思って、この辺で知られているイトユーに行くと、18時までしか対応しませんとのことでした。
行ったのは19時。
他で対応してくれるところ聞くと、カインズ隣の宇佐美なら行けるって噂よ💕って教えてくれたので行ってみた。
僕の持っていった携行缶は1ℓの小型。
免許証見せて
サインして
カードで決済手続きして
お店の人に1ℓだけ給油してもらった。
162円。
手数料なし。
約5分かかったとすると、分あたりの人件費を50円としたら、お店にしたら全く割に合わない。
一台しか客がおらず、スタッフの空き時間の有効活用といえるかも知れないが有り難かった。
それと、紹介してくれたイトユーの人も、宇佐美の人も嫌な顔せず対応してくれたのがとても救われた。

と言うことで、湖南市、甲賀市辺りで夜間に携行缶給油する必要がある時はカインズ横の宇佐美が良いです。
ただし深夜帯まで対応してくれるかは不明です。

ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2025/08/02 21:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

携行缶にガソリン入れてもらいました
さまさま@愛知さん

他所でも使えないかな・・・
oomotoさん

京アニとガソリンメーター
べたぶみさん

休養日など・・・。
た・て・いっさんさん

新たな対策をしたのですが出費が・・・
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様 http://cvw.jp/b/235115/48624650/
何シテル?   08/28 21:47
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation