• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月19日

キーレスが届いた

キーレスが届いた キーレスが届きました。
本当に?と思った注文から発送までの超高レスポンスの結果、キーは純正よりも綺麗に見える仕上がりでした。
早速ジャックナイフ式キーレス本体の見栄えをお披露目。
写真はキーを出した状態と格納した状態です。
銀色のボタンを押すとクリッとキーが出てきます。
格納する時は同じボタンを押しながら手で押し戻します。

ちょっと気になったのだけれど。
エッセのECOってロックのアクチュエータが無いので4枚ともドアにアクチュエータ設置する必要が有るのだけれど。装着はどうにでもなるとして。
コントローラーの接点容量は持つのかしら??
アクチュエータのテストをするときに火花が出るくらいなのでOn/Off時の電流って結構大きいと思う。4枚もアクチュエータを同時駆動するなら一発リレーを噛ませた方がいいかも知れない。しかし、その接点が焼きついた場合、アクチュエータの焼きつきになるだろうし。

ここは電気の師匠に聞いてからの施工とするか・・・。
どちらにせよ寒いので土日月の3連休の日中に工事予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/19 21:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 21:51
こんばんは~
先日はコメントいただきありがとうございます
チョット遅いですが、お邪魔します
キーがカッコよいですね~
キーレスあると便利なんですよね~後付けされてる方が結構みえますが、取り付けのレポ楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2007年12月21日 22:47
コメありがとうございます!!
もう少々遅かろうが興味を持っていただいただけでもありがたやです。

今日20時過ぎてから工事開始しました。
左側だけですがドアトリム外して様子見しました。
大変参考になるのが『とも。』さんの整備手帳です。
リヤハッチはどうにでもなる事、ドアは4枚ともドアとトリムの隙間がある部分が少ないのが確認できました。
明日ワイヤー加工など行い完成まで持ち込みたいと思います。

出来るかな??

プロフィール

「ツーリング必携 http://cvw.jp/b/235115/48606641/
何シテル?   08/17 20:33
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation