• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

帰り道

帰り道
^ ^ 夢洲駅大混雑。
続きを読む
Posted at 2025/10/03 20:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年10月03日 イイね!

万博其のニ

万博其のニ
^ ^ 西ゲート空いてました 前回と約1時間遅く到着 環状線がどっかの路線で非常停止ボタン押されて、その煽りを受けて目の前の関空快速が15mほど走って停車したので、大阪発を梅田発に切り替えて御堂筋線から中央線のルートに変更した。 のがこうをそうしたかどうかは不明。 環状線で止められた客が相当数い ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 13:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月28日 イイね!

ツー

ツー
^ ^ で、昨日のツーですが、白川郷行き改め,県内蕎麦ツーとなりました。 いつものすーさんと。 他の人はなかなか参加出来ない 言い訳理由は、転勤引越し、国体役員、テニスしたての体ボロボロ、日曜日から出張などなど みんな根性がない。と言うか断られやすいグループ。 本日はマキノにある蕎麦屋さん。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 09:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年09月27日 イイね!

9/26の気付き

9/26の気付き
^ ^ ^ 昨日金曜日は9月26日でした。 テレワークからの送別会 守山までカブ号で 駅近の駐輪場に停めた 本当は停められないけど今回だけとか言われて600円 日本でぼったくられた。 隣の立駐700円でっせ。車価格。 そういえばカングー号は購入後2,000日経過しました。10万キロも達したし、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 05:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年09月21日 イイね!

真清田神社

真清田神社
^ ^ 本日のツーリングは焼豚ジョニーへ朝ラー 今回すーさんは家族優先で代わりに『🪨』氏と。 🪨氏は25歳の若者。Ninja海苔なのです。この前ETC取り付けた若者である。しっかり使用者登録2,700円で済ませてた。 集合はいつもの場所に7:00 今回は琵琶湖沿いに米原まで 米原警察署前から ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 17:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年09月20日 イイね!

若者Ninjaに電源を取り付ける

若者Ninjaに電源を取り付ける
^ ^ オートバイのETCは自動車用ではなく専用品が取り付けられることが多いです。 微妙な表現なのは、料金が軽自動車枠なので、軽自動車で登録した機器をバイクにつけている人もいるらしい。違法性があるかは知らない。 さて二輪車用ETCは本体、アンテナ、インジケーターが別体であったり、全部一体型であ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/20 16:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カエデイア | 日記
2025年09月13日 イイね!

昨日の万博リザルト

昨日の万博リザルト
^ ^ 歩数は16,000歩 朝8時に出て 篠原駅からJR,東海道線で大阪まで。 大阪駅出て出汁茶漬けの専門店にて軽く中休み 環状線で弁天町へ 万博がないとほぼ乗らない中央線で夢洲まで。 『ついに夢洲です』みたいなアナウンスで到着は11時45分 そこからゲートに進んで13時入門。持ち物検査での長 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 20:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月12日 イイね!

万博来てはみたものの

万博来てはみたものの
^ ^ 初万博来てます。 やはり未来を感じる意味では70年万博には足元にも及ばないです。 小松左京のプロデュースはさすがだっただてことですかな?
続きを読む
Posted at 2025/09/12 14:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月11日 イイね!

食品衛生責任者

食品衛生責任者
^ ^ 本日めでたく食品衛生責任者になりました。 今後なんとなく食品衛生について語りたくなったらお声がけください。 ちなみに、この板切れ、1,000円もしました。 記名はテプラです。
続きを読む
Posted at 2025/09/11 19:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年09月10日 イイね!

ESSE festa2025@やむなし

ESSE festa2025@やむなし
^ ^ てことで、バイクで行くかも。
続きを読む
Posted at 2025/09/10 19:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 フェンダーアヒルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3250763/8391291/note.aspx
何シテル?   10/06 20:51
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation