• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

蕎ツー

蕎ツー
^ ^ 毎週土曜日のすーさんとのツーリングです。 このすーさんの素性を。一体誰やねんと。だれも疑問には思ってないと思いますが,ネタとして。 すーさんはCB408 fourと共に昭和に生まれてきただいたい50歳くらいのオッサンです。 もうね、50言うたら小学生から見たらおじいさんだと思うが、ぼくよ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 10:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年08月16日 イイね!

トルクと燃費と軽さ

トルクと燃費と軽さ
10ヶ月乗った感想です。 もう11年目の車体です。 前オーナーがメンテナンスしっかりしていたようです。 年式ほどの古さは感じていません。 リターンライダーでまずは味見な位置付けで購入しましたが、全体構想のまとまりが良く楽しめるバイクです。 トルクが十分で燃費も良く気に入っています。 排気音は直4と ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 20:22:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月13日 イイね!

届きました

届きました
^ ^ ハンターカブの荷台ブラケットが届きました。 ヤフオクにて3,000円の出品見つけて、送料込みで4,800円だった。 定価なら14,000円くらいだと思うのでお安く買えた。 物はと言うと塗装傷はタッチアップされていて全体的に付けていた物よりも美品。いい買い物だった。 また破断したランブラケ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 08:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2025年08月12日 イイね!

ぶっ壊れました

ぶっ壊れました
^ ^ ツーリング帰って来て、gs出ようとしたらぶっ壊れてました。 カブの荷台裏にあるプチ工具箱をぶら下げておく溶接されたアングルとナンバープレートが付いてる部分にボルト締めしてましたが、4年にして繰り返し負荷により破断しました。 当初から持つのか?と思ってましたが当たり前の結果です。 早速ヤフ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 02:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2025年08月10日 イイね!

越前ツー

越前ツー
^ ^ 土曜日定番のツーリングですわ。 今回はハンターカブ号です。 お相手はいつものすーさんです。 今回は越前海岸の魚の食い処まつ田。 ほんらいのまつ田は真冬にせいこ丼とか松葉蟹を食べるところ この夏場は海鮮系になります。 11時開店の11時直前に到着。 北国街道の今庄から越前海岸へ抜ける道は ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 10:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2025年08月10日 イイね!

ももももも

ももももも
^ ^ お写真は撮れたて 紀の川市の桃屋は搾菜は作ってません。 さっき買ったところ 前回の桃箱持っていったら、サービスで傷物を入れてくれた。 末端価格1,500円くらいではないかと思う。 そろそろ季節は終わりです。、
続きを読む
Posted at 2025/08/10 09:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月08日 イイね!

4年目にして

4年目にして
^ ^ ホコリだらけな感じですんません。 ハンターカブ4年目だと思うがもうすぐ1万キロですわ、あと6km。 走行の6割が北海道行きです。 前回は青森港まで2.5日かけて地道走行しました。 今年は休みが合わないので北行きは無し 四国いこかなと思ってます。 行くなら、和歌山まで5時間 南海フェリー ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 19:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2025年08月02日 イイね!

キリ番

キリ番
^ ^ 長良川沿いで到達しました。 5ゾロでやんす。 長良川と言えば、怪獣アユラが出るんですわ。 今日出なくて無事帰ってこれました。
続きを読む
Posted at 2025/08/02 21:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年08月02日 イイね!

携行缶に給油

携行缶に給油
^ ^ ひさびさのハンターカブ画像です。 今日は知り合いがガス欠になっちゃったってことから話が始まります。 結局、知り合いが家に常備している農機具用ガソリンを嫁に運んでもらって解決したのですが。 一応こちらも動いておこうとして、携行缶にガソリン入れなきゃと思って、この辺で知られているイトユーに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 21:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年08月02日 イイね!

さて本日のラー業

さて本日のラー業
^ ^ 今日はメンバー増強しての朝ラーツーの予定でしたが 昨日から入院したってのと、 朝からエンジン掛からんってのが重なりまして 結局いつものすーさんと二人っきりで岐阜市内のラ屋『麺切り 白龍』へと行ってきました。 いつもの場所に8時集合出発としての集合場所は米原手前のコンビニ。 途中、道の駅 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 15:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 フェンダーアヒルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3250763/8391291/note.aspx
何シテル?   10/06 20:51
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation