• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

酷暑の蕎麦ツー

酷暑の蕎麦ツー
^ ^ 今日はいつものすーさんと蕎麦ツーして来ました。 敦賀市にある又八庵てところ。 滋賀からここへ行くには、木之本を通り北国街道(365号線)を北上し途中から旧北陸本線柳ヶ瀬隧道を通りもう少し進みます。 9時発でしたのでまだ気温は上がり中。 国道306号線から国道8号線に抜ける新しいお城トン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 15:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年07月11日 イイね!

そのうち治る不治の病

そのうち治る不治の病
^ ^ 日傘買った。 遮光タイプは涼しく感じます。 さて、痛風薬貰いに医者に来てまして。 フェブリクもらい。 血圧128の78は健康かなと。
続きを読む
Posted at 2025/07/11 17:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年07月05日 イイね!

本日ツーのリザルト

本日ツーのリザルト
^ ^ 前のブログで言った通り、宝ヶ池にて天丼食ってきました。 お店は大船 この店、蕎麦も美味かったらしい。 さて、天丼後は一路カイザーベルク琵琶湖まで。 MT07買った時の優待券が残ってて、ほとんどタダで珈琲とソフトクリームを食べて来た。 ここのソフトクリームは自分で巻くのだ 珈琲(アイス) ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 23:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年07月05日 イイね!

暑いと年寄りはもっとばてる

暑いと年寄りはもっとばてる
^ ^ 京都宝ヶ池にある大船は和食屋 バイク友達のすーさんとツーリングと天丼兼ねて行って来た 集合は10時30分 すでに暑くて、エアバッグは暑熱対策として着用を見送った 待ち合わせの道の駅を出発して琵琶湖大橋の付近 あの辺は混むのさ 頭朦朧 ヘルメット内で大汗 琵琶湖大橋まで来たら多少マシかと思 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 22:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年06月29日 イイね!

まず

まず
^ ^ これよりも、普通に冷飯に永谷園のお茶漬けの元かけてお湯かお茶注いでる方が好き。 なんだか生臭い味がする
続きを読む
Posted at 2025/06/29 20:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年06月29日 イイね!

今年初キャンプ

今年初キャンプ
^ ^ 水曜日だから6/25に職場を徘徊していたら、すれ違い様に『土曜日キャンプしましょう』と藤田くんから言われた。 土山のエコーバレーに電話して予約しようとしたら、キャンセルしたらキャンセル料かかるし、今絶賛空いてるから当日朝予約してってな感じのアドバイス的あしらわれ方となり、土曜日の朝ラー道 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 13:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年06月28日 イイね!

MT07の燃費

MT07の燃費
^ ^ 朝ラー道場に通ってまして、あさ4時30分に起きて支度してから5時10分ごろ出発して地道で往復164kmほどの道場詣ツーして来ました。 朝も5時台だと点滅信号が多く、そもそも田舎なので信号は言うほどありませんが、快調に走行できました。 コースはこんな感じ 行きはそんなにアップダウンはな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 10:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年06月22日 イイね!

大きい音

大きい音
^ ^ Apple Watchを着けていると、騒音値のひどい時は図のようなマークが出て人の環境として適していないってアラートが出ます。 今日トイレで連続してくしゃみをしたら出ちゃった^ ^ 僕は騒音源でした(๑・̑◡・̑๑) 以上。
続きを読む
Posted at 2025/06/22 09:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年06月21日 イイね!

食べ行

食べ行
^ ^ 持って生まれた風天な性格なので、小学生の頃から学校から帰宅後に自転車に乗って行けるところまで行く事を時々していましたが。 本日はかねてより目をつけていたマグロ丼食べに行って来やした。 朝8:40ごろ出発して、往路は芸濃インターまで下道。国一と関のドライブイン横を通るルートでほぼ高速と同 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月18日 イイね!

シエテプエルタス その後

シエテプエルタス その後
^ ^ お写真は湖北の旧炭坑跡、バルスな所です。 さてと、シエテプエルタスなのですが,いまだに毎日見る人がいて不思議なのですが,ネットで見るとアジア人差別で一時期盛り上がったらしいです。 20代のとき行ったとかは普通に接してくれてましたけどね。たぶん日本人に見えなくもない外国人と本当の日本人の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 18:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記

プロフィール

「曽爾高原と蕎麦 http://cvw.jp/b/235115/48768537/
何シテル?   11/16 13:02
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation