• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

タイヤをどこまで使ってるか

タイヤをどこまで使ってるか
^_^ ツーリングで休憩している時にタイヤを見たらこんな感じでした。 昨日はとても気持ちよく峠道を走って、そこそこ車体も傾けた。 リーンしたと言うべきか。 ま、ツーリング乗りしかせんので大体真ん中しか使わんのでまずまず使ってる方。 次のタイヤ何にしようかな? 候補はバトラックスとミシュランのツー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 09:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年04月29日 イイね!

GW一人旅、気持ち苦行

GW一人旅、気持ち苦行
^ ^ ゴールデンなウィークはたまにある土曜日出勤という変則勤務の後訪れました。 初日はほったからしスタッドレスを交換させる啓蒙活動(謎) 2日目からが今回のツーリングの始まり。 今回は九州へと。 夏は北海道なので、春は九州かな?みたいなノリと、日本人なら一度は訪れるべき、知覧特攻平和館へ行かな ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 07:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年04月23日 イイね!

フォグランプの配光調整

フォグランプの配光調整
^_^ これまでフレームに直付けしていたのを、ブラケットを追加して多少車両の端っこに移動しました。 のがこの写真。 これまで車両に照射していた分が前方に届くようになりました。 めでたい🎉
続きを読む
Posted at 2025/04/23 23:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年04月20日 イイね!

ごちゃごちゃなフロント周り

ごちゃごちゃなフロント周り
^_^ MT07です。14年式。 なんやかんやと後付けしたものだからごちゃごちゃしてます。 ⚫︎前後録画ドラレコ ⚫︎フォグランプ(スイッチ) ⚫︎スマホホルダー ⚫︎USB電源 ⚫︎BSM ○元からのグリップヒーター(スイッチ) ○元からのETC ⚫︎追加用ステー と言うことでごちゃごちゃして ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 14:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MT07 | 日記
2025年04月19日 イイね!

朝ラー、カブ号で朝練

朝ラー、カブ号で朝練
^_^ 岐阜の大垣にあるラーメンと高菜の店として知られる『みつる』に行って来た。 朝ラーが目的 4時に起きて 5時過ぎに出発 307号線から8号線、21号線と進んで現地へ 7時30分に店着 待つこと10分ほど 中待ちは5人ほどでそれ以上は外待ちになる 席は25席くらいかな 朝からの客が多くバイ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 17:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2025年04月13日 イイね!

ハンターカブのライトチューニング妄想

ハンターカブのライトチューニング妄想
^_^ カブは夜間走行にはライトが暗く、年寄り係数が掛かり更に見えない。 てことで、カエデイア社から発売されているフォグランプを追加して見やすくなりました。 依然、ヘッドライトは暗いままです。フォグランプ追加によって暗さは対策できたものの暗いままなのが気になりまして。 それで購入したのがお写真の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 07:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2025年04月12日 イイね!

ツーリングボツの巻

ツーリングボツの巻
^_^ 今日はカブ号で三重のうな富士向けてツーリングの予定でした。 お相手は往年のCB408ccのやつ、50年前のです。 ライダーも同年らしい。 うな富士へは地道なのでMT07にはせずに久々のカブ号を選んだわけですが、集合前にヘルプコールが来まして、ガソリン漏れてますて。 7kmくらいのところに ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 14:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT125 | 日記
2025年04月12日 イイね!

またしても道具が増えたの巻

またしても道具が増えたの巻
^_^ 最近の動きとしては、会社内で職種が変わったことと、秘密基地造作の道具が着々と増えてます。 まず、道具はマルチツールとネジ締め機が増えまして、これで天井張りと壁張りが進みます。 どちらも2聖徳太子越えです。 で、職種が変わったのは生産技術から設計技術に変わりました。 何でも屋さんとは聞 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 09:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年04月12日 イイね!

認知症予防環境について

^_^ ナショジオの記事によると 認知症よぼうには次の十四項目が大事らしいっすよ ①すべての人が質の高い教育を受けられるようにし、中年期には認知能力を刺激する活動を奨励する ②難聴の人々が補聴器を利用できるようにし、有害な騒音への暴露(ばくろ、さらされること)を減らす ③うつ病を効果的に治療 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 06:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年04月08日 イイね!

驚いてはいけない

^_^ 広末のことが重要ではない その裏であり得ない法案を通していたり 有罪確定の元中国人の日本人が無罪になっていたり そこに気づくのが肝心 残念ながら何が起こっているのかは誰も伝えてようとはしない らしいよ
続きを読む
Posted at 2025/04/08 23:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記

プロフィール

「二輪車定率割引とは http://cvw.jp/b/235115/48629485/
何シテル?   08/31 16:10
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation