• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

雨水利用

雨水利用
皆様おこんにちは。 些細な取り組みですが。 車庫と家の間を手作りな屋根で繋げてます。 自転車を置いたり、雨に濡れずに車に乗れたりと、それなりに機能しています。 雨が降ると無駄に流していたので樋を着けてこんな風にバケツを置いてみたのよ。 本当は、もう少し大きなバケツを置いた方が良いけれど、機能はし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 20:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月25日 イイね!

ほしいなと思ったモタショ展示車輛

ほしいなと思ったモタショ展示車輛
これ。 ハスラーって名前は2ストでばばんばんばんって走るオフ車だと思うが、何かと便利に使えそうな感じ。 もう出てるの?どうなのかしら。 鈴木のすーさんって興味ないので。 なんだか楽しそうじゃないか。 で、関係ないんだけど、初日に降りてきたこのヘリ。 モタショ見に来たのかね? これも楽し ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 21:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月24日 イイね!

今日はね

今日はね
ずと前から脳内を支配していたこんなことを検討しておりました。 トキョモタショの帰り道に本牧のムーンアイズに立ち寄り こんなミラーをつけようとして若い店員さんに声をかけまして。35歳くらいの若きリーダーに色々聞いてみると。どうもこのタイプはボンネットが開かない場合も有るようで、 このタイプ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 19:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセの日常報告 | 日記
2013年11月23日 イイね!

トキョモタショ

トキョモタショ
モタショ行ってきた。 すでに帰り道、今浜松。 新東名は景色が一緒でどこ走ってんなかさっぱりわからんわ。流れははやいが。 これから岡崎越え。5キロの渋滞らしす。 で、軽くレポートすると。モタショは入るのに40分かかった。今年はネット決済にてチケット購入。到着した駐車場でね。 朝、9時半に駐車場入 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 20:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月17日 イイね!

オフオフ詳細編

あまりに簡単すぎるブログはさすがにお会いした方々に失礼だと思います。 ということで、今回は画像なしですが、オフ会に関する一部始終を。 まずは16日土曜 この日は18時過ぎに家を出てだらだらと川島PAへ。 20時過ぎに到着する予定で。 到着直前に前を走る水戸ナンバーの不審なエッセ号を発見したので ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 22:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記
2013年11月17日 イイね!

オフオフなど

オフオフなど
皆さまこんにちは♪ 土日はオフ会でした。 カラフル@川島PAと、全国2013です。 久々でしたが、徐々にメンバーか新しくなってきておりますが、いつものメンバーもいて楽しかったです。 また、皆さんお会い出来るのを楽しみにしていますよ♪ さて、このおしりは誰?
続きを読む
Posted at 2013/11/17 18:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記
2013年11月12日 イイね!

今日はなんもありませんでした

今日はなんもありませんでした
皆様こんにちは。 以上。 で、今日の画像は
続きを読む
Posted at 2013/11/12 22:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年11月11日 イイね!

長い会議

長い会議
皆様こんにちは。 今日は滋賀の開発拠点にて長~~~~~い会議でした。 しめて8時間・・・ いやー長かった。 で、今日の画像は
続きを読む
Posted at 2013/11/11 19:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日の一日

今日の一日
皆様こんにちは。 今日の滋賀は大荒れというほどではないものの、雨模様の一日でした。 朝から、昨日発注しておいた地デジアンテナが届いていたのでネッツ店へ。 そして地デジアンテナ取り付け。 ダイアグ画面の出し方は、情報ボタンを押しながらスモールランプを3回点滅させれば出てくる。 電波強度、GPS受 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 20:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセの日常報告 | 日記
2013年11月10日 イイね!

【図面】NHZT-W58G地デジ・GPSアンテナ貼り付けのために

【図面】NHZT-W58G地デジ・GPSアンテナ貼り付けのために
下手な図面です。 ルールもイマイチ。 フロントガラス張り替えをすると、地デジアンテナは再利用不可なことが判った。 これはコネクトする部分、接点部分が金属箔で変形するし両面テープも全面にわたりうまく剥離しないのが理由です。 と言うことで地デジアンテナは発注した。 ところがアンテナ線側についている ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 10:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記

プロフィール

「トルクと燃費と軽さ http://cvw.jp/b/235115/48604185/
何シテル?   08/16 20:22
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6789
10 11 1213141516
171819202122 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation