• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

さてとここ何駅かわかるかなぁNo.45

さてとここ何駅かわかるかなぁNo.45
( ̄▽ ̄) さてここへ来て駅自体が写っていない問題を。 この写真はホテルからの写真 なんかええ部屋だったんだなぁと 2015年らしい この時、この駅でのシーンは 若い亭主を 黒くて大きくて大人しい犬を連れた若嫁がオシャレに迎えに来て 3人で仲良く帰る てのをホテル着くまで見ていた そんな都 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 20:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ここ何駅シリーズ | 日記
2018年01月31日 イイね!

今日も休んだ

今日も休んだ
( ̄▽ ̄) まだ治らん 松葉杖コース考えたがあまりにも不自由すぎるので却下 どちらにせよマニュアル車の運転なんか出来っこないし 完全開き直り 仕事ですけど、PC持ち帰ってたのでほにゃららな方法で会社に接続してメールチェックなどしてます。あと指示関係も。 現場の作業は一切出来ないのでストップ 電 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 10:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年01月30日 イイね!

無駄に休むと

無駄に休むと
( ̄▽ ̄) 今日も休んだ 引き篭もり発症! と言いたいところだが、痛風です 足以外は元気そのもの。(⬅︎ツッコミどころ) なので、会社のPC持ち帰ってたので最低限の指示出ししつつ、宿題仕事などやってますが、電池が切れて来たので仕事は中断中。そもそも何日も休むなんてつもりは無かったので(⬅︎ここ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 16:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年01月30日 イイね!

エスプレッソ

エスプレッソ
^ ^ 2個買った 一個900円 品質はあかん。 ろう付け部は恐らくはんだ。 それも鉛入りだと思うので、銀ロウに変えるつもり 中国製と書かれているし まだ使ってないので使ったらまた報告します 2個あるうちの一個は綺麗にしてから欲しそうな方に差し上げる予定です
続きを読む
Posted at 2018/01/30 00:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珈琲行 | 日記
2018年01月29日 イイね!

痛風について吟じてみる

痛風について吟じてみる
( ̄▽ ̄) 医者なう 医者で痛風パンフレットもらった 痛風になりやすい人は、 ①せっかち ②行動的である という特徴があるらしいですが。そのれいとして ・早食い、大食い ・仕事はバリバリこなし ・プライベートもじっとしてない な感じの人がなりやすいのだそうです。 第三者に評価は任せまふ。 飯食 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 10:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2018年01月29日 イイね!

面倒くさい

面倒くさい
( ̄▽ ̄) 昨日はありがたいお言葉とイイね、閲覧ありがとうございました。 ただ今医者なうですが、 痛風もち確定となりました 面倒くさい 超ウルトラ面倒くさすぎだ。 薬を飲み続けることになるのでね。 基本医者にはインフルくらいでしか行かないので薬を飲み続けるだなんてことが面倒くさすぎます。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 10:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年01月28日 イイね!

ロキソニン、ロキソプロフェン、ロキソマリン

ロキソニン、ロキソプロフェン、ロキソマリン
^ ^ ジェネリックの薬は成分同じというけれど、効きがちょっぴり違う気がする ロキソニンが一番効くかもしれない、ロキソマリンが効かない気がする 気のせいだと思うけどなぁ
続きを読む
Posted at 2018/01/28 19:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2018年01月28日 イイね!

祝お誕生日

祝お誕生日
^ ^ 皆さん 今日はあたいのお誕生日です なんかお祝いのお言葉、やたらに記事見まくってPV上げしてもらうのとか、なんでもオケ 祝ってよね〜
続きを読む
Posted at 2018/01/28 10:34:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年01月28日 イイね!

地方鉄道事情

地方鉄道事情
(^O^) 足が痛いのでロキソニン生活してます 腫れてるし さて、自分の住む所は滋賀の田舎 稀有な私鉄があります 1区間280円は高校生の時代からそんなに変わらない 当時はまだ大卒の初任給が12万くらいだと思うがかなり高かった その1区間を歩くと45分ほどかかります。ただし翌日の体調が良くなる ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 10:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月28日 イイね!

キャンバス乗せてもらって

キャンバス乗せてもらって
(^O^) 26日行ったかにツアーにて乗せてもらったキャンバスですが。 ずっと後席に乗せてもらい80km往復 ほぼ高速で移動 とても広く 高速で後ろが突き上げる感はなくて乗り心地が良かったです。 後ろはスライドドアで左右自動でした、開口がもう10cm広くなれば降りやすいと思いました。乗り込む ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 02:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 99,678kmエンジンオイルとエレメント交換とベルハンマー7の添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/2925974/8332038/note.aspx
何シテル?   08/14 11:19
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation