• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

ダイハツ純正の単眼HIDの配光状態

ダイハツ純正の単眼HIDの配光状態
^ ^ なんとなくわかりにくいのですけどね〜 配光状態です。 さすが純正。 ムーブRS用らしいです。 前斜め上から見ると 言うなればトラック海苔の皆さんには、すれ違う時にギラッとしなくて光害ではなくなった模様。 で、実は未だハイビーム点きません と言うか、ハイビームにすると消える・ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 22:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッドねた | 日記
2018年07月29日 イイね!

虹
^ ^ 台風一過の夕空に虹出てました 電線超邪魔ですけど見事な虹でした
続きを読む
Posted at 2018/07/29 18:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年07月29日 イイね!

2018年台風12号被害まとめ

2018年台風12号被害まとめ
^ ^ 画は昨日の鳥人間コンテストプラットホームの図です。 滑空はとても良い記録が出ていますので、読売テレビの本放送を期待してください。 そして翌日の今朝判明した我が家の、台風12号被害が出たので記録として残します。とても軽微です。 被害内容は、カーポートの天板が2枚散逸、破損して使用不可にな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 08:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2018年07月28日 イイね!

久々のネイキッド号メンテナンス

久々のネイキッド号メンテナンス
^ ^ 今日は朝から台風直前のフライト 琵琶湖畔へ鳥人間コンテスト見に行ってきました。 小娘製作の猛鳥号は昨年より僅かに記録を伸ばしました。 来年は関わらないと思いますが、もう少し記録が伸びると思います、思いたい。 で、そそくさと戻ってのネイキッド号メンテナンス。 本日のレシピは、某ムーブRS ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 18:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッドねた | 日記
2018年07月28日 イイね!

鳥人間

鳥人間
^ ^ 台風来てますけどね 鳥人間やってます 滑空と人力同時開催 12時くらいからは人力部門となります やっと太陽が出て来て暑くなって来ました。 風は大丈夫かな。 午後の人力がどう出るか、幸か不幸か。 風向きは時事刻々と変わりそうです 滑空ではすごい記録出てます 美しい機体が良い記録を出して ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 11:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもひで | 日記
2018年07月28日 イイね!

本日鳥人間コンテスト

本日鳥人間コンテスト
^ ^ 台風来てますけどね、今んところ開催されます。 ただし、滑空も人力も今日1日で全て済ませるらしい。 本来の予定は、滑空本日、プロペラ明日でしたが、圧縮されます。 その結果、大忙し早回しです。 モタモタして準備に時間かかってたら確実ルール通りの失格になるんではないかな、待てないもんね。
続きを読む
Posted at 2018/07/28 07:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年07月26日 イイね!

物即是色

物即是色
^ ^ ネイキッド号の改良ネタです。 ダイハツ製、丸目、HID、バラスト付き 入手経路は極秘㊙️ 取り敢えず磨いてみた。 片方にはハイビームインジケーターランプの点灯回路付き と言うことは、H4→HID変換ケーブル作ればオケって事です。 つづく
続きを読む
Posted at 2018/07/26 22:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッドねた | 日記
2018年07月23日 イイね!

最近はテレビ見ないなぁ

最近はテレビ見ないなぁ
^ ^ 最近はテレビ見ない 画面は見ますがね、番組ほとんど見ない 見るといえば唯一に近く、チコちゃんに叱られる、かな。 よく見ているのはアマゾンプライムビデオで 大のお気に入りが、御写真のパーソンオブインタレスト(容疑者の婉曲)と、 メンタリスト、フリンジ、スタートレックのパラレルワールド的リ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 22:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年07月22日 イイね!

冷蔵庫

冷蔵庫
^ ^ 実家の冷蔵庫が壊れました。 富士通ゼネラル製で2001年式らしい。 長くて17年使ったみたいです。 僕の家の冷蔵庫は嫁入り道具として持ってきてもらったパナソニック製の初代のやつが13年くらい使って壊れましたので、よく持ったもんかなと思います。 今回買ったのはパナソニック製。写真のやつで ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 18:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年07月21日 イイね!

暑気対策委員会便り2號

暑気対策委員会便り2號
^ ^ 暑い 朝8時からエアコンつけてソファーで一日中ゴロってました お昼は焼きそばUFO 晩はサダラと漬物 あと水出し珈琲 下々のみなさんもくれぐれも体調気を付けなさってください。
続きを読む
Posted at 2018/07/21 23:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「ゴースト点灯 http://cvw.jp/b/235115/47772747/
何シテル?   06/09 22:46
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
151617 181920 21
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
ルノー カングー ルノー カングー
右向き写真が多い中、何故か左向いてますが。 2020年4月4日納車されました ガソリン入 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation