• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

本日の所業

本日の所業
^ ^ 今日は気楽に過ごしてましたわ 朝から自家用に珈琲を2種焙煎しました。 イルガチェフェ480gと Indonesia アチェ・ガルーダ1000g イルガチェフェはホット用 ガルーダはアイス用にちょいと深焙煎しました でもね、深く焙煎したと思っても、出したら浅めに見えるのです。そりゃいつも ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 18:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年07月12日 イイね!

幽霊の辻

^ ^ 蒸し暑いですね〜 そういう時は、怪談でも。 発音は『くゎいだん』だと思います 枝雀にて 30分ほどあるのでお時間ある方はどぞ
続きを読む
Posted at 2020/07/12 07:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年07月12日 イイね!

教えてください①

教えてください①
m(__)m お写真はYoutubeから拝借しました。 お気に入り登録している、サビサビの古い道具をリストアするチャンネルからです ものの形の制約を受けて、正面からバリ取りしようとするとアクセスできない場所にあるバリを裏面から取るツールです。 初めて見たときはもう目からカラコンが取れましたわ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 07:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 教えてくらっさい | 日記
2020年07月11日 イイね!

裁縫

裁縫
♪( ´θ`) お裁縫について吟じてみます。 先ず、服着たままの状態でボタン付けとかされる時、あたしンちでは遙か祇園精舎の鐘の声がしていた頃からの言い伝えで 『ぬいだ』 と言わなあかん 同じ伝統がある人いますかね? で、四つ穴のボタン付けたんですが。 四つ穴と二つ穴のボタンは取り付けライフ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 20:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2020年07月11日 イイね!

裁ちハサミを研ぐ

裁ちハサミを研ぐ
^ ^ 実家の後片付けと称して、古いもん捨ててます 印刷屋だったので山ほど紙があります ハサミは何かと必須アイテムですが、物心ついた頃から3本ありまして、そのうちの一本は裁ちハサミ、他のは同じ形でちょっと小ぶりな鉄ハサミ お写真は裁ちバサミの方です。 これを使って製版はしておらず、出荷前の帳合 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 13:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年07月07日 イイね!

車載工具

車載工具
♪( ´θ`) 車載工具です 右端に見える上向きの突起ですけど、車両に向かえる穴があって差し込み、左下にあるネジで固定します。 とても取り出し難く、取り付け難いです。 国産物のバリエーションたくさん見てないのですがトランクに転がっているのでも良いかなと。 先にパンタジャッキのいけてなさに気付いた ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 21:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年07月05日 イイね!

工具の入れ物

工具の入れ物
(◞‸◟) マキタのタイヤ用エアポンプ買ったが届いてびっくりするくらい箱が大きかった。 イメージとして ジグソーとの対比で大体わかるかと思う だいたいマキタの箱はデカくて言うほど備品が入るかというとそうでは無くて、本体と同梱物が入る程度であり、それ以外は凹凸の向こう側でデッドなスペースと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 18:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2020年07月04日 イイね!

どうやらエコモードは使えないらしい

どうやらエコモードは使えないらしい
(^○^) 謎作業中です さて、カングー号ですが。 エコモードってスイッチがサイドブレーキ近くにひっそりと有りましたので、ケチんぼさんな自分は活用すべしと、ガソスタ3回分使って限界の燃費に挑戦したりしてました。もちろん通勤でです。 動作はガソリン薄くして燃費良くしようとするか否かの選択スイッチ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/04 22:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年07月04日 イイね!

アリス・フレドナム

今日はこれで アリス・フレドナム 大人の歌声よ
続きを読む
Posted at 2020/07/04 18:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年07月03日 イイね!

琵琶湖大橋のETCレーン

琵琶湖大橋のETCレーン
( ̄^ ̄) オカンの面倒見の日です。 オカン寝てる時はみんカラでも。 滋賀県のネタ 琵琶湖がある県 急がば回れの元ネタの県 日本で初めてクーデターが起こった県 大津から信楽行く道から見える禿山は奈良時代に東大寺建立のため木を伐採したためハゲちゃったかもな県 実は琵琶湖疎水を止める権利を持ってな ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 18:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記

プロフィール

「練習ツー http://cvw.jp/b/235115/48642268/
何シテル?   09/07 13:15
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
56 78910 11
12 13 14151617 18
192021 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation