• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

人によってはお宝

人によってはお宝^ ^

いつも豆買いに行くお店です。
多度大社の近くにあって、そこと知らねば辿り着けない感じの立地にあって、なかなか呼び鈴押しても出てこなかったり、たまにお休みの時もあります。

さて、お店に入るとこんな感じ。
焙煎日が手書きされ、産地と銘柄のラベルが貼ってあります。
カップにかぶせてお湯を注ぐだけのワンパックのやつ(何テェんだっけ)も品数多く置いてます。

お気に入りはパッションデシエラ、修道院の珈琲、ラスヌベス農園。最近ではガテマラのグアルバドール農園産ナチュラル浅煎り。
このガテマラの浅煎りは、香り高く、酸味がキツくて後味サッパリ。濃く入れると衝撃的な酸味と忘れられない後味。

コンパクトにまとめ、バイクで旅先で入れる道具を考案組み合わせ中。
またご紹介するので待たれよ。
Posted at 2025/06/14 20:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珈琲行 | 日記
2025年06月11日 イイね!

シエテプエルタス

シエテプエルタス^ ^

ここんところ、土曜日7日からだけれど
PVに異常値が出てまして。
10年ほど前にあげたお勧めスポットの件数がなぜか高くなってます。
シエテプエルタスと言うスペインのバルセロナ港にあるレストランです。
どこかで紹介されたのかしら。
1日の件数が1,800件て異常でそのほとんどが、シエテプエルタスを見に来た件数です。

こりゃ一体全体どうなってんだか。
どっかテレビでやってたの?
Posted at 2025/06/11 17:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年06月07日 イイね!

ヘッジトリマ

ヘッジトリマ^ ^

460mmを買ったが。
長すぎる。
360mmがあった気がするが、それジャストに思う。

動きは流石にマキタを感じた。
Posted at 2025/06/07 20:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年06月05日 イイね!

不穏な動き

不穏な動き^ ^

パイナポーは無関係です。

最近気付いたことがあるのですが。
すでに崩壊が始まっている様です。
何がってそれはほれ,あれですやんか
7月に起こると言われて起こらない大災害のことではありません。

で、本題をお伝えすると。
ま、例えで話しますとね。
隣のおっさんが、ゴミ捨て場には何が捨てられるか、真顔で聞いて来たとしますとね。
多分今更何言うてんねんってなりますよね。
そんなことが毎日やと、そろそろボケて来たなって思うでしょ。
それが起こり始めてる、言うてまんねん。

その例え誰のことやねん。て思うでしょ
言えまてん♡
でも、近々そこも、こっちも、どこもかも潰れるかもしれん。
世界恐慌が寸劇みたいに思えるくらいの世の中になったりして

トイレットペーパー買い溜めしておかなきゃ。
無駄にならん程度に水と食糧を買い溜めるもよし、自給始めるもよし。

当たらぬも八卦です。
Posted at 2025/06/05 22:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2025年06月01日 イイね!

もねのね

もねのね^ ^

パイナポーは無関係です。

今日は日春展の京都開催の最終日でした。
京セラ美術館、旧名京都市美術館で開催。
行きは9時45分発、平安神宮の赤鳥居見える所で11時07分
そこから渋滞開始
地下駐車場待ち1時間
疲れた
それもこれも、併設と言うより向こうが主な催しのモネ展
睡蓮のモネのモネですわ。
モネの集客力凄すぎ
地下駐車場満杯
道が進まん
ほんの数100mに1時間でした。

で、当方の主である日春展ですけどね。
モネ展の煽りを受けたものの、それだけとは思えない小ぶりな開催でした。
会員の方と入選作品の方がほぼ同数
絞りに絞った感があってよかった。
相変わらずプロジェクターで投影した風の構図の作品が数点あった。
投影は選者にほぼ見透かされてますので、実力で参加してください。

で、今から遅い昼食。
大津の方からで飯食べて帰ります。
Posted at 2025/06/01 14:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「お疲れ様 http://cvw.jp/b/235115/48624650/
何シテル?   08/28 21:47
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011 12 131415 16
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation