• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

今年初キャンプ

今年初キャンプ^ ^

水曜日だから6/25に職場を徘徊していたら、すれ違い様に『土曜日キャンプしましょう』と藤田くんから言われた。
土山のエコーバレーに電話して予約しようとしたら、キャンセルしたらキャンセル料かかるし、今絶賛空いてるから当日朝予約してってな感じのアドバイス的あしらわれ方となり、土曜日の朝ラー道場帰って来てから電話した。
結果的に3組だけの利用で夜中は静かで快適なキャンプできました。

土曜日14時過ぎから買い出し開始
スーパーハズイで4,000円くらいの買い出しをしたところ,,支払いが7500円になっちゃった^ ^
おっさん二人のキャンプで酒も飲まず7,500円。
じゃメニューはと。
⚫︎とうもろこし🌽(焼きね^ ^、)
⚫︎シシトウ(焼き)
⚫︎エリンギ(焼き)
⚫︎枝豆🫛(茹でね^ ^)
⚫︎ステーキ(もちろん焼き)
⚫︎ホタテ(焼き)
⚫︎エビ(焼き)
⚫︎カルパッチョ(エビ、タイ、イカ、ヒラメ、サーモンなど)
⚫︎玉ねぎ丸焼き
⚫︎ほっけ(焼き)

うーん
こんだけ食ったら仕方ないか・・・

で、こんな感じ。
B-PAL付録の100均流れな鉄板活用しました。


あと、食後の珈琲はラスヌベス農園、イリガチェフェ、マンデリン、ミャンマー。これらはカップに引っ掛けて入れるやつ。
今回引っ掛け珈琲のうまい入れ方について検討しました。
結論的には、カップに漬けて3分放置。その後引っ掛け撤去。
これが良さそうです。
長いと苦味が増します。

で、マグカップ忘れたので

ダブルスキン構造ステンレス丼にて。
味は変わらん。

で、夜話をしながら夜空を見上げると、飛行機以外に、流れ星一個だけ、人工衛星4つ、ホタル2匹がでた。

朝食は
◆ゆで卵
◆トースト
◆香草ソーセージ(トーストと組み合わせ)
◆卵サラダ

以上が今回の結果。
よく食った。

エコーバレー代4,000円だったので合計11,500円/2人


次回はケチケチ版でやります。
予定のメニューは
★ご飯(コメは家にあるやつ、飯ごうか土鍋炊き)
★あじの開き
★シシトウ、枝豆、アスパラ、BBQコンロ脇で焼き芋
★シャウエッセン

朝は
▪️ホットケーキ(家にあるやつ)

あとは珈琲

こんだけで一人2,000円くらいで行けないかな?
Posted at 2025/06/29 13:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年06月01日 イイね!

もねのね

もねのね^ ^

パイナポーは無関係です。

今日は日春展の京都開催の最終日でした。
京セラ美術館、旧名京都市美術館で開催。
行きは9時45分発、平安神宮の赤鳥居見える所で11時07分
そこから渋滞開始
地下駐車場待ち1時間
疲れた
それもこれも、併設と言うより向こうが主な催しのモネ展
睡蓮のモネのモネですわ。
モネの集客力凄すぎ
地下駐車場満杯
道が進まん
ほんの数100mに1時間でした。

で、当方の主である日春展ですけどね。
モネ展の煽りを受けたものの、それだけとは思えない小ぶりな開催でした。
会員の方と入選作品の方がほぼ同数
絞りに絞った感があってよかった。
相変わらずプロジェクターで投影した風の構図の作品が数点あった。
投影は選者にほぼ見透かされてますので、実力で参加してください。

で、今から遅い昼食。
大津の方からで飯食べて帰ります。
Posted at 2025/06/01 14:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年05月31日 イイね!

倉庫の契約を解除して返却の儀

倉庫の契約を解除して返却の儀^ ^

パイナポーは無関係です。

家業時代から借用していたシャッター車庫の契約解除しました。
月額一万円
年12万も払っていた様ですが、これで一つ身軽になりました。
Posted at 2025/05/31 12:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年05月18日 イイね!

通勤ぐつの更新

通勤ぐつの更新^ ^

workmanで買いました。
これからの季節雨が多いので布の少ないやつ。
そもそも買いに行く動機がもうかれこれ4年くらい使ってソールが中身露出してきた たのと、土曜日の豪雨後に使って濡れてしまったので。

安全靴であり爪先に補強が入っていて、静電気帯電防止対策品です。

何年持つかな?
Posted at 2025/05/18 07:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年05月11日 イイね!

本日の修行

本日の修行^ ^

朝4:30起床
5時15分出発していざ麺屋みつるへ。大垣市にある。朝ラー修行。
8:45秘密基地帰着
9:00倉庫引き上げ準備開始

こんなのの工作

10:00引き上げ開始

2×2.5mはデカい。
13:30つかの間の休憩
14:00再開。
16:00作業終了しトラック上の矢倉解体とハリアー用スタッドレスを積み込んで娘宅に
18:00秘密基地帰着
約12時間の修行はお終い。

細かい作業は省略。5月中はこの種の作業を土日ごとに継続します。

つづく
Posted at 2025/05/11 23:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「二輪車定率割引とは http://cvw.jp/b/235115/48629485/
何シテル?   08/31 16:10
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation