• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

蕗こんにちは

春は真っ最中です。
もう10年以上前に山で採取した蕗の中に何個か根っこが付いているものがあり、試しに庭に埋めておいたら根付きました。花が咲き、種でも増えますが地下茎でも増えていきます。
その後、10年ほどの間に山へ行かなくても庭で自生するぶんだけで自分が食するに事足りるまでに増えました。春先は蕗の薹が収穫出来ますし、蕗も年中採れます。
食すに適した蕗に育てるには、痩せた地面、木陰、土筆など程よい丈の雑草との共生をさせ茎を長く柔らかく成長させるって感じです。
今年は昨日初収穫しました。
葉っぱをとって茎を水洗いします。適当な長さに切って昆布と干し椎茸を水戻して鍋に三者をいれ、醤油だけで蒸し炊きします。水は一切入れません。
春の味です。
Posted at 2009/04/19 21:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | モブログ
2009年04月19日 イイね!

春の一日、エッセ50000km超え

春の一日、エッセ50000km超え皆様こんにちは
朝、給油して気がついたらエッセ号が50000km超えてました。いまだに燃費は18km/lで好調そのものだけれども、ヲタポンはディーラーの勘違いであることが今朝わかって再度ぬーいんが必要になりましたが一旦は退院、明日からの天候下り坂を前に久々のワックス掛けを敢行しました。ついでに訳有ってスタッドレスを引きずってたのを夏タイヤに。タイヤ外したついでに泥除けの傾きを修正し、最後の片付けの際にバケツをナンバーに引っ掛けてしまって曲がりました涙。ナンバー。

話は変わって。
全オフへの準備を開始しますた。
まずは名刺ですが、プリンターが貸与中(今時なぜに)のため手製(一切のディジタル処理を使わず)に決定。手彫りのハンコだーってんで当日に期待宜しくですな。しかしHN以外に何を書けば…。まだまだ初心者なもんで勘所がわかりません。
ナンプレ隠しはまたしても薄型まな板を駆使することに…。ナンバープレートと同じ幅だけどね掛けるための長穴があいてます。しかもポリエチは塗装や接着が大変なのでちょいと工夫すること必須ですね。
あとせっかく皆様にお逢いするのだからと言うことで秘密の準備のために小型ガスコンロを購入しますた。
え~全て当日期待です。どれ一つとして完成せず。う~んいつもの通り(*_*)。
Posted at 2009/04/19 19:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | モブログ

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 10,542kmエンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3593017/8327633/note.aspx
何シテル?   08/11 07:52
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
56 78910 11
121314 15161718
192021 2223 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation