• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

オートバイの思い出

オートバイの思い出皆様こんにちは。

モナミさんがバイクネタだったのでつられてうpします。

初めてオートバイに興味を持ったのが車の免許を取ったあとです。19歳くらいのときで、皆が興味を持っているので釣られた感じです。
兄が持っていたXL125Sをお下がりでもらったのが始まりでした。

とにかく変なオートバイが好きで、スズキのGR650、GSX550Lとか、XLパリダカとか、テネレとか。
どすどすと音を立ててトルクフルに走るオートバイにあこがれていました。

80年代は8耐が熱い時代でした。個人参加のXV750改が完走して次の年シードされたり、ELFの片持ちショックのタイプがデグナーのあたりで目の前でリヤのスイングアームが折れてぶっ飛んでいったり。

今も憧れのオートバイといえば、DUCATI MHRです。
理由は有りませんが900ccのタイプがいいです。
赤と緑と言う組み合わせはこのオートバイしか似合わないと思います。
Posted at 2009/05/30 22:35:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | おもひで | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 99,678kmエンジンオイルとエレメント交換とベルハンマー7の添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/2925974/8332038/note.aspx
何シテル?   08/14 11:19
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56789
10 11121314 15 16
1718192021 22 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation