• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

体重計

体重計皆様こんにちは。

我が家で初の体重計を購入しました。
株式会社タニタ製の体組成計、インナースキャンと呼ばれる体重計です。
オムロンがいいのかと思ったけれど、ミドリではどちらも同等に扱われていたし、ヘルシーおばはん売り子さんがとても魅力的だったので、お薦めされるとおりにタニタ製を選んでしまった。
横にいる嫁は、どうも僕の女性の好みが分かるようで、それが多少怖い・・・

ま、それはいいとして、最近の体重計は体脂肪が計れることだけは知っていたが、商品の説明を聞いて驚いた。
体重と体脂肪のみならず、内臓脂肪、骨量、基礎代謝、体内年齢、筋肉、筋肉スコア(これは何のことかな?)などが計れる。

で、体重はおっさんなので内緒。
体脂肪率は21%で、自分的には往事の11%を思うと随分と太っちゃったもんだ(^^)
で、基礎代謝は1500kcal/日らしかった。
どうやって計ってんのかな?
小さいおっさんが入ってというくだりは、テレビではないので使えない。
なんだか、日々の体脂肪が気になりそうで、腹筋6分割公約を果たすのに良い環境が出来つつある。

家族の4人分の記録をメモリーすることが出来るし、至れり尽せりだ。
あといくらか足せばSDカード対応となったりして、PCとの連携が出来たりするみたいだが、そこまでなくても十分高機能で、とてもうれしい。

全世界の中年のおっさんのみなさん。
体重計を買って、腹筋6分割化しましょう!

Posted at 2011/03/07 21:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 ガソリン添加剤FCR-062添加10,795km https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3250763/8396883/note.aspx
何シテル?   10/12 16:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 45
6 78910 1112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation