• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

N-one試乗記

N-one試乗記ホンダのN-oneに乗ってきました。つい先程ね。

印象を順番構わず書き綴ります。

ハンドリングはしっとりして、過去の乗用車的、ぐらぐらとかしない。
足回りは純正では全く物足りないのは国産車共通です。

ミッションはCVTだけ。
アイドルストップはターボ車以外は全車標準。

特筆すべきは、標準装備のオーディオです。
対応と非対応は有るものの、スマホやiphoneを接続すればナビの画面となるのが今時かと思た。
勿論オーディオレスも選べます。
12Vアウトレットに加えて、USB、HDMIのアウトレットが有り、ここにスマホを接続すればナビに出来る。

リヤシートは、背面をワンタッチで倒せば荷室になるのに加えて、座面を跳ね上げれば、タイヤくらいは楽々入るスペースが出来る。
試乗車の前席はベンチタイプだった。

ステアリングはチルト有り。

荷室はバンパー上面と面いちで、エッセ号より広かった。

後席は広々、前席が余り後ろに下がらない。

プッシュスタート式。
プッシュボタンは中央側
キーレスのキーは二つついてくる。これは重要。

加速時のエンジン音は大きい。
これは距離が進むと少しはましになるかも。

テイッシュボックスが入る収納がある。
缶飲料はダッシュボードに収納がある。

ツートーンは六ヶ月待ち。
普通の塗装は一月納車。
現在で一万数千台の受注状況。
まずまずの滑り出しな感じ。

ツートーン車の塗装は人手でやってるところがあるので、人を含めたリソースの手配がなされているはず。


ま、こんなかんじです。
エッセ号より高めだけれどほしいと思た。

Posted at 2012/11/18 12:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「練習ツー http://cvw.jp/b/235115/48642268/
何シテル?   09/07 13:15
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456 78 9 10
111213 1415 16 17
1819 2021 22 2324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation