• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

エンジンオイル添加材考

エンジンオイル添加材考で。
件のエンジンオイル添加材のその後。

エッセ号には年末12月7日から26日まで長めの出張のため、ルーフの錆び対策入院をしておりました都合、および年末年始の冬眠のためほぼ丸々1ヶ月間乗らなかった。

その冬眠が良かったのか、単に寒くて空気の密度が上がったからか分からないがトルクフルに走ってくれます。
低速の踏み込みに対してちゃんと前に進んでくれる感じがする。
なによりも冷間時の異音がしない。これには興味津々。
怖くてエンジンかけてすぐにふかすことはしないので完治かどうかは分からない。ただ、完全に暖気運転が終わらなくても、アイドリングが下がり始めた段階で動き出しても異音がないので随分効果があるのだと思う。
値段が値段だけに何かしらの効果を期待するが、磨耗したエンジン内の表面にめっき層と思われる吸着層が出来ているのは確からしい。
ちなみに燃費については大きな改善は無いと思っていたが、ここへ来ておおよそ5%の改善がありそう。効果の出るタイミングか緩慢な理由は不明だけれども、効果の定着と共に燃費も改善するみたい。正確には一度燃費チャレンジして確認しようと思う。

こんな感じ。
Posted at 2015/01/06 01:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセの日常報告 | 日記

プロフィール

「3年目にして http://cvw.jp/b/235115/48588134/
何シテル?   08/08 19:14
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation