• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

日本人を再認識した

日本人を再認識した(ーー;)

年賀状はやめたはずだったが、告知なしの年末最終決断だったこともあり、結局のところ50枚ほど届いた
例年よりも多いし、届く時間も8時半て2時間は例年よりも早く配達されとるではないか
世界のぐうたらを代表する様な学友から元旦に届いとるではないか
これ、なんとなく顛末見えてきた
50枚ほど年賀状買って返すことに。
無地しかなかった。
しかたなく全手書き。
犬の線描を50枚
個別に住所も手書き
個人ごとコメント変えて

明日もあさっても来ることが容易に推測される。

いつもより手がかかってますやないか
Posted at 2018/01/01 17:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年01月01日 イイね!

A happy new year !

A happy new year !^ ^

皆様方におかれましては
新年を
めでたく迎えられちゃって
めでてぇな!

私はボチボチです。

では、今年の抱負を語ります

まず、他力本願全開!で今年も進みたく思ってます
ブラス、マーチングに明け暮れようと思います
まずは岐阜県岐商、早稲田摂稜、精華女子の定演行こう

珈琲焙煎のアジト建造出来ると良いなと思う
昭和民家土地付きの良い出物に会えると良いなと
買うんかい!

仕事はボチボチにして
またまた不良の救済
不良しか作ってないんかいなと思える
たまには良品が出来ることがあります
オーロラの様なもんです

オフは呼ばれれば行きますし、全国は呼ばれなくても出かけます

ま、いつものようにやって行きます

よろぴこぴこぴー^ ^

Posted at 2018/01/01 03:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセの日常報告 | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 フェンダーアヒルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3250763/8391291/note.aspx
何シテル?   10/06 20:51
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation