• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

電源

電源^ ^

電源です。
以前作っといた簡易電源の(3/5)がどこ探しても見つからねえと来たもんだ。

日頃から目に入ってた謎電源見たら±15Vの出力があった。
ネットで品番調べたら14.5Vまでが調整範囲となっていた。
バッテリーの電圧は14.6Vなのでmin設定にすりゃ良いだけってことで調整のポテンショ触ってみたら13V台までが調整できた。
カタログスペックは疑ってみるべきで、今回は良い方に転がった。
結局のところ14Vに調整した。

100Vのケーブルはこの前捨てたアイリスオーヤマのシュレッダーから取り出した。その際、紙センサーや蓋がチキンと締まっているセンサーなどが配線にくっついてきたので、手元スイッチとしてそのまま残して活用した。
ヒューズは電源の中のものを当てにしているので、暇を見つけてつけておかなきゃ

で、出力14V仕様の電源が出来上がった。
出力は2本に分岐して、今回のカメラとディスプレイの二系統に使えるようにした。
これで取り付け前の場所決めとか、正像/鏡像、色目などの調整がしやすくなった。
Posted at 2020/04/26 22:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 ガソリン添加剤FCR-062添加10,795km https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3250763/8396883/note.aspx
何シテル?   10/12 16:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 13 14151617 18
192021 22232425
2627 282930  

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation