• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

カングー号33,001km

カングー号33,001km^ ^

カングー買って106日が経過しました。約30,000kmで購入なので3ヶ月で3,000km走行しています。月1,000km。そこそこ走ってんなと思います。年間で12,000kmは多いんではないか。半分くらいに減らさねば。

で、この3,000kmでの気づきですが。
●ECOモードあんまし役にたっていない。
●アイドリングストップは無しにした方が走り出しのクラッチミートでジャダー出にくい鴨
●トノカバーは後部座席の背面に沿わせて収納できる
●ホイールキャップはない方が良い気がした
●カーステのBTペアリングはエンジン始動毎に時間がかかる
●剛性高い
●音静か
●ミシュランタイヤ良いかも
●燃費はターボ効かせてさっさとスピード上げた方が良い。だいたい15km/ℓ。
●ホーンはどこ押しても鳴りにくい
●立駐の坂は何速で上がれば良いのか分からん
●4速以上は何速に入っているのかわかりにくい
●オイルは今の所減らない
●ブレーキよく効く
●センスの良さそうな女子高生からのウケが良い
●青もなかなか良い
●雨降り時前ワイパー点けてるとバックに入れたら後ろワイパー動く、ダイハツ車みたい
●予備タイヤが同じサイズのものがついているのが嬉しい
●純正ステレオはドンシャリ系
●バンパー外しやすいが、トルクスネジ細いレンチで指痛い

てとこかな。
Posted at 2020/07/18 19:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2020年07月18日 イイね!

静岡県外し案って

静岡県外し案って( ̄ー ̄ )

図は情報を基に自分で手書きした現在の中央リニアのルートです。誤差大なのでその点ご勘弁を。

リニアの件でもめてるってことです。何なら静岡県外すルートの検討もするって脅し文句かよって感じ。
乗じて、遅れるくらいなら大阪ー名古屋ルートの方先に作れよって大阪府知事が言うてます。
なんだか大人気ない
ルートをずらしゃ全部解決するのかな

大人の解決を望むばかりである。
7年後では出張には使えないな。シニア契約も無いやろし

因みにリニアの元ネタはウルトラQの『地底超特急西へ』です(爆)

ついでにネット情報ですが、停車駅と、より正確なルート図らしいの貼っときます。


ジデ駅遠く無いか?
Posted at 2020/07/18 09:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/235115/48578173/
何シテル?   08/02 21:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
56 78910 11
12 13 14151617 18
192021 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation