• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

behind the musk

^ ^

もうかれこれ41年も前の曲
ぼくが15歳の頃の曲、中3の時の曲です
YMOと言うとなんだか変わった音楽集団に映っていましたが、RYDEENが派手で流行りの曲で、このbehind the muskはカッコいい旋律の曲だった
坂本龍一作曲
海外での評価が著しく、カバー曲が多くマイケルジャクソンまでカバーしているのはついさっきYoutubeで知った

最近の通勤でよく聞く曲です。
せっかくだから龍一指揮の吹奏楽で



Posted at 2020/08/09 21:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聴覚野 | 日記
2020年08月09日 イイね!

気付いてはみたものの、残念ながら

気付いてはみたものの、残念ながら^ ^

今年の全国がなくなっちゃったんだっけか
代わりのモンがないかと検討してみれば
やっぱりzoom?
無料ユーザーでの参加は100人までらしい

スマホで参加できるのかな?
自己紹介とか大変そう

フリーマーケットはリアルタイムの楽しみが出ないのでなしね。

何より大事なジャンケン大会は・・・
ここでzoomが登場するのだが
すべてがzoomやったことないので分からん
会社はteamsなので・・・
ぢゃやけん主いわく、あれ家の中でやるのかよ。って声が・・・
そもそもジャンケンで勝ったら何かもらえるのかってとこ。考えが及ばなかった。

やっぱり大人しくしときます。

えと、お写真ですけど。
昨年の越前ガニ(敦賀港)です。
Posted at 2020/08/09 17:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2020年08月09日 イイね!

台車の製作

台車の製作^ ^

焙煎機を置く小屋を新調したくなったのである
そのためには焙煎後を一時退避させる必要があるが、実家の元店舗が置き場所として最適だったので運搬する方法を考えてみた。
当初搬送時には軽トラで運搬したのであるが、そう簡単に積み込める物ではなく、人足としては最低男士4名くらいいないと荷台には載せられない。
そこで台車を作って搬送することとした。
そうすればジャッキで持ち上げてずらして載せる方法が使える。

先ずはコンパネ910㎜x15㎜厚を3枚重ねて45㎜の高剛性台車にしようと思った。
なんだかんだで、二層目は材料費節約のため必要な箇所だけ厚みを増すことにして、木工ボンドで接着した。
その後、コロを取り付けるための穴あけを済ませたのが昨日までのお仕事。

こんな感じ。

Amazonから届いた10㎜ネジが短いことに気づき、今朝からトリマーで3㎜ほどザクリの穴にしてワッシャとナットで締まるようにしたのがこちら。


そしてコロを取り付けたのがこちら。
およそ200kgの荷重に耐えることを設計値としたくて、一つで150kg耐荷重の大きめのキャスターを買っておいた。
キャスターの加重設計を調べたら一個200kgにしなきゃならないのかもしれないが、継続して使わないのでね。それと四つ脚で地面に着くとして、荷はキャスターの軸間に載せるのでこれで良いかなと思ってます。
片側は自在(後輪側)、もう片方は固定。
自在キャスターはもちろんブレーキ付き
小屋竣工後しリターンしたあとは作業台にでも改造しようか思ってます。

一例としての取り付き後はこちら。


全景はこちら


長いネジ一本足らなかった。4穴のキャスター四つなのに3×4=12本と思い込んで15本しか買ってなかった。
なんで4×4=16にならんかったのか不思議です。
これよくあるので困った困った。

で、あとはイレクターパイプを押し棒として固定すれば出来上がり。
国道1号線を渡るのか、アンダーパスを行くのか経路によって距離は異なる。
なるべくアップダウンがない道を選んで1.451kmの行程
この経路は地元の人しか知らない舗装路で、9時以降にすればすれ違いも少ない。

道のりは遠い。直線500mなのに大回ししすぎかも。
運用は夜間運送しようと思ってます。
ノリのいい娘をけしかけて楽しくやろうかと思ってます。
Posted at 2020/08/09 12:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珈琲行 | 日記

プロフィール

「㊗️100,000km http://cvw.jp/b/235115/48618243/
何シテル?   08/24 20:03
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 17 18 192021 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation