• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

休みぢゃねぇんだよ

休みぢゃねぇんだよ^ ^

今月はカレンダー通りではなく、土日だけが休みです。
今朝通勤道はめっさ空いてました
どうやら京セラが休みでいつものレカロ交差点ががら空きで後ろに走る車もなく会社まで空き空きでした。

さて、いつも世話になりまくってる保全さんからメールで材質確認の依頼が来て、それがミスミで買うもんだから直接問い合わせようかしらと思ったが、いつも出来るチャット質問箱が機能せず、仕方なく0120に電話してみてそん時気付いた

今日世間は休みやん・・・

と言うことでしたが、ミスミは祝日でも対応してくれたのは音声案内ではなくうら若そうな女性でした。
ま、メールフォームで質問してねって回答だけでしたがね。

さすがはミスミ
前にもらったミスミクッキーは美味かったぜ〜
Posted at 2022/02/23 20:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

洗車グッズ

洗車グッズ^ ^

みんカラのお写真アップって
800x800以内ってしてもうまいこと圧縮してくれる時もあるし、あかん時もある。謎よね。
おそらく圧縮する際に色とりどりの場合とか、変換する側のバッファ設計に限界があるんだと思う。

さて、本題ですが洗車グッズです。
この季節、雪道走った週末にはケルヒャーにてしゃしゃっとほこり落とし、塩カル落としをするのですが。
ホンマに落としたい所にアクセスするにはかがんだり、水銃をこねくり回すことになります。

そこで南米大河が舞台となるわけですが、ケルヒャー純正品高ぇんだよ〜。そんな中3,000円台で出品があったので、それでも高いと思いながらも購入いたしました。



こんなの。
先端のアングルを変えることと共に、回転もできて
銃を構えてどの方向にも放水可能です。

欠点がありまして
銃口が短くて下手すると体に水煙を浴びることが頻繁になります。
エッセ号の場合タイヤハウスの隙間が狭くてタイヤハウス内での取り回しがし難い。これはなにぶん致し方ない
カングー号の場合はその手の問題なしでやんす。

リヤバンパー側から車体下部の汚れ落としが楽になりやんした。

いと嬉し。
Posted at 2022/02/23 00:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「昨日の万博リザルト http://cvw.jp/b/235115/48652773/
何シテル?   09/13 20:20
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 4 5
678 91011 12
13141516 1718 19
20 2122 23 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation