• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

カングー号 ミシュラン_クロスクライメイト考

^ ^

いまだにクロスクライメイトのパーツ記事は1日数人の方には読んでもらっています。
自分の導入動機は高額なスタッドレスを買わないってことでした。
で、導入したのは38,795kmの時で、今は62,840kmですので、24,045km使用しました。

ドライ路面での感想は静かなタイヤだなってことです。
肝心の雪上性能としては、滋賀の新雪程度なら気をつけてれば問題はなかったです。
もとよりアイスバーンは弱いとメーカーも謳っていますのでその点は求めていません。
が、この冬超えたら多分寿命な気がします。
21年1月から2年で3万キロの寿命だったとしたら雪道性能という縛りからこんなもんかもしれないと思います。
ま、冬越したら23年の12月までは履き続けると思います。多分寿命はなんとか持たせても4万キロ行かないくらいだと思います。

スタッドレス代の他にタイヤ置き場とか節約できるのでま、こんなもんかなって考えてます。
新車装着タイヤがエナジーセイバーだったかと思いますが、ライフは同じくらい。
てことはやっぱり節約できてるのかな?
私の場合志賀高原へ行く可能性が高いので、冬場は高性能なゴムチェーンを常に載せています。
イエティスノーネットなんですが、通勤先がドカ雪の降る場所なので、万が一の保険として高性能チェーンは必須です。


次はクロスクライメイト2にします。すぐ3が出そうですけど^ ^
Posted at 2022/10/23 17:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「ぶっ壊れました http://cvw.jp/b/235115/48594738/
何シテル?   08/12 02:05
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 45678
9 1011 1213 14 15
1617181920 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation