• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

エッセ号のインパネ周りのお片づけ

エッセ号のインパネ周りのお片づけ^ ^

左から
助手席側ツイーター
界王様
カエディアスマホホルダー(ハンターカブお下がり)
watch充電台
千里浜クラブ時計
運転席側ツイーター

EOC200 金物ステッカー
EOC九州支部ステッカー
3D版EOCステッカー

見えにくいけれど、ナビ画面左右にトグルスイッチがある
助手先側は増設したハザードランプスイッチ
運転席側は車速パルスoffスイッチ

エッセ号のハザードスイッチはわかりにくいのです。
雑に手を伸ばせばハザードランプを点滅できるようになりました。
押しボタン式が優れているとは限らない。ってことでトグル式にしました。

見えてませんが雨漏り中の車内はカーペット剥がしてます。鉄板剥き出しさ。
Posted at 2022/10/31 22:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/235115/48578173/
何シテル?   08/02 21:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 45678
9 1011 1213 14 15
1617181920 21 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation