• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

日曜日のお昼

日曜日のお昼^ ^

本日最高気温34℃らしかった。
開発のメンバーと3名でハンバーガー食べに行こうとなった。
バーガーブロスていうお店。

並バーガーが80kドンでだいたい480円
ポテトとドリンクのコンボにした。
お肉がしっかりしていて美味しかった。
ドリンクはアメリカーノのアイス。豆が大豆っぽかった。

その後1人別行動で爪切りを買いに韓国系スーパーのダナビマートへ。
片道1.3kmは34℃環境では滝汗。
信号のない大通りをなんとか渡りダナビマートに到着。
エアコン効いているのは1Fだけ、目指すは雰囲気で3F。



あったよ爪切り
10kドン60円。
切れ味弱、多少サビありでこんなもんかも知れない。
ちなみにダナビマートは日常雑貨が置いてある稀なお店です。

滝汗とは本当にこのことで、汗が滴り落ちてきました。
あとは戻ってシャワーしましたがしばし汗は引かずでした。
急な酷暑日は体に応えます。しばしお昼寝して体力回復。

晩飯はカップラーメンにしようかと思っています。

つづく
Posted at 2024/05/19 20:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2024年05月19日 イイね!

火を吹く橋

火を吹く橋^ ^

火を吹く橋見てきました
19時発、中華食べてから歩くこと30分
頭は橋の向こうだってことで橋を途中まで渡、風向きと相談して橋上から
ほんの15分ほどの演出は、頭の付け根にある火付制御部におっさん登場して非遠隔操作にて

船上からも見物できるクルーズがあって、火を吹くごとに歓声が上がった。

で、火を吹いたらあとは水


周辺水浸し
浴びに来る若者多数
〆て15分の出来事でした。

その後、露店の集まるエリアを抜けて戻って来ました。

てな感じ。
Posted at 2024/05/19 14:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番 http://cvw.jp/b/235115/48578173/
何シテル?   08/02 21:57
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 6 78910 11
12 1314 15 1617 18
19 20 21 2223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation