• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

奥志賀へ

奥志賀へ行きの道中はこんな感じです
Posted at 2008/12/30 13:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年12月28日 イイね!

年末恒例????

年末恒例???? さぁさぁ今年も残すところ3日となりました。
 超錆び状態の板もベースを塗り塗り、オールラウンドワックス(製造年不詳)も塗った。明日はだらだらと中央高速を抜けて湯の町渋温泉まで行きますよ。そのまんま車中泊の後、奥志賀で滑る予定。
 若かりし頃はリフトが動き出したら即、車外にでてリフト券を購入にごそごそしたのですが、とりあえず半日滑ったら後は体力は無くまったりケーキ&コーヒーを済ませたら、あと2本滑ったら温泉に~ってな感じで、いわば堕落したスキーになる今日この頃。写真は一昨年のものだと思うけれど子供はあれから巨大化してます・・・・

 なにはともあれ、今年は皆さんのおかげでエッセ道も収めることが出来ました。パーツ紹介や整備手帳は大変参考となりました。また、思わぬコメントをいただき対処させていただいたこともしばしばでした。ここに御礼申し上げます。
 来年もどうかよろしくね 
Posted at 2008/12/28 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年12月27日 イイね!

鳴門金時

鳴門金時いきなりの雪景色に驚いた皆々さまこんにちは。

26日は私の住む滋賀では朝2cm程度の積雪となりました。
予報では朝止むとのことでしたが、そのまま降り続き本格的な雪景色となりました。滋賀南部では昼から積み増すということは大変異例で、初雪でしかもこれだけ降り続くのも珍しく感じました。

 ところで、23日にお子様の遠征で行った鳴門市のお土産はキスの一夜干しと鳴門金時でした。キスはあぶって食べましたが現地ものは大変美味しかったです。
 金時は4本1000円というサツマイモにしては高額なんじゃないかと思たのですが・・・
 で、この時節イモを食べるとなるともちろん焼き芋が手軽で気持ちもほっこり温まる感があるのでフォイルに包んで焼いてみました。写真のごとく今日出した石油ストーブ(これまで我慢してました)に乗せて暫く・・・
 で焼けました。

 4本1000円は納得のいく価格でした。丹波の栗に続くご当地グルメとなってしまいました。
Posted at 2008/12/27 12:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年12月23日 イイね!

in鳴門

in鳴門子供のクラブ遠征で鳴門市の体育館に来てしまった。本州をでてから100km近くあるって知ってたなら来なかったんだけど、エッセ足回り更新後の初長距離移動も兼ねて勢いだけで来た。
鳴門大塚スポーツパークは元は市民体育館?、アミノバリューやらポカリスエット等の名前が球場名についている。地図で調べてズームインすると地図上にオロナミンCなどの商品名がついた建物が現れてくるのでびっくりした。

ところで、あたしんちの息子さんはショボい相手にねっちん続出プレーで圧勝した。ダブルスなんだけど二人ともにねっちん続出プレーには吹いた。スポーツマンとしては三流である。しかし勝つとなんだか嬉しいうれしい顔。只の親バカ。

行きのエッセ号の足回りはとてもいい感じである。スタビの効果もバネの効果も通勤快速としてはスペシャルな仕上がりと思う。
めでたしめでたし!!

↓↓↓本日の力作?
Posted at 2008/12/23 12:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年12月21日 イイね!

板のメンテナンス

年末のスキーに向けてスキー板のメンテナンスを始めた。メンテナンスというのはすごい錆を落とす作業のことで世間で行われている板のメンテとはずいぶん違う。ケチンボの性分のためショップへチューニングに出さないのでひたすら錆との戦いとなる。今年は子供が応援してくれるのでちょっぴり楽チンかな。
昼飯をたべたらすっかりグータラ性が出てきてベースワックスは来週にしようかと…
Posted at 2008/12/21 12:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | モブログ

プロフィール

「鉄の売却単価 http://cvw.jp/b/235115/48733476/
何シテル?   10/27 12:37
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2 34 56
78910 11 1213
1415161718 19 20
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation