• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

〆@2015

〆@2015三十日です。

今年の締めを語りんす
①辛うじて全国オフ参加できた
代車だったけどね。今となっては長い挨拶も許せる思ひでとなったし^ ^
②出張多かった
新幹線で地球一周した。半周は東海道新幹線、残りは東北新幹線。
旅費精算では目ん玉飛び出たわ
③ちょっと薄毛になったかもしれない
まだ、誰も気づいてないと思う
④iPhoneデビュー
高いんだよ
⑤Watchデビュー
高いんだよ too.
だが、銀座のアップルのお店の接客は完璧だった。
僕の話を聞いて大阪のアップルショップで買った人曰く、思いっきり待たされたと。
⑥エンジン、ミッション、クラッチ交換した
みんカラ的にはこれを①か②にしないとあかんかもしれないが・・・・
⑦まだエッセ号に乗ってる。
9年で16万キロ。
⑧まだみんカラ続いてます。
どちらかと言うと、休み休みながらも9年も日記を書き続けることが出来ているのは、皆さんとのやりとりがあるからに他ならない。
⑨引き続き宜しくお願い申し上げまする。

明日もアップするかもしれませんが。
ではまた来年。
Posted at 2015/12/30 21:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年12月28日 イイね!

自動車運転免許の更新

自動車運転免許の更新免許の更新に行ってきた。

いつものことながら案内のハガキが来るのがギリギリ
しかも、案内の内容が毎回微妙に変わってくるのは変。
いつもの更新には最近撮った写真が必要だったのが、今回の案内にはなかった。
その結果、毎回、『奥さんこれ前回の更新の写真と同じですわ。前の写真屋で新しく取り直して』と言われるオバさんを見られなくなった。
で、問題はこれからで。
なんと、講習は30分←優良ドライバー^ ^、なのに当日の講習がない。もう一度警察へ行かねばならない。
有休使う理由ができて逆に感謝な気持ちではあるが、いかんせん面倒臭い。


で、まとめであるが。
今回が52歳なので、
もし、違反がなければ次の更新は57歳なりよこれが
みんカラ続けてたらよろしくね
高齢化だねぇ、みんカラも。
Posted at 2015/12/28 10:16:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年12月17日 イイね!

今回の出張

今回の出張また宮城県仙台の向こうへ行ってきた。
もち出張

月曜日の午後出発、その日は移動だけ
火曜日は怒涛の実験準備
水曜日は渾身の実験本番
そしてまさかの水曜日に全部仕事が終了
そして今日は朝からとーほぐ新幹線さのって帰ってきたよ
と、思いきや、米原からまさかの鯖江出張しての帰り今。

疲れたけどね。
新幹線いっぱい乗った。
エクスプレスのポイントは既に2,000点超え
えきねっとも1,000ポイント超えた
エクスプレスはポイントでグリーン車に乗れます。
今のポイントで、のぞみ東京往復を普通車の値段でグリーン車に乗れるだけたまってます。そんだけ。
東北新幹線もポイントでグランクラス乗れたりするといとありがたしなんだが、そうならないね。

乗り鉄超えてるかも。
Posted at 2015/12/17 21:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2015年12月12日 イイね!

静岡県が最低だった件

静岡県が最低だった件今日のコージーライツ行きの事

ナビでテレビの音声を聞いて運転していたら
ニュースで小学生のボール投げ距離で、静岡県が一番短かったと報じていた

静岡と言えばサッカーを思い出すけれど、野球もそれなりに強かったと思う。卓球もね。

が、小学生のボール投げをニュースにするかと思った
世間が騒々しくなかった今日一日だった

で、静岡県民の皆様
ボール投げ不得意なの?
ちなみに僕は
『もちろん不得意です』
Posted at 2015/12/12 22:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年12月11日 イイね!

明日はコージーライツでプチオフだ〜!

明日はコージーライツでプチオフだ〜!いゃぁもうクリスマスでんな。
クリスマスと言えば・・・
『クリスマスは苦しみますなのだ』と言う天才バカボンを思い出すのは多分僕だけ。


ただいま宮城県参勤戻り中〜

とってもとぅかれた。
宮城県は結構雨が降り続いてますが。
明日は浜松は晴れだと思ふ。

といふ事で、
コージーライツへ行きます


要件は、エンジン交換後の点検&オイル交換


お時間が有って、お近くの方はプチオフしませう!
Posted at 2015/12/11 16:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ道 | 日記

プロフィール

「鉄の売却単価 http://cvw.jp/b/235115/48733476/
何シテル?   10/27 12:37
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
678910 11 12
13141516 171819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ヤマハ MT-07 快速スペシャル (ヤマハ MT-07)
人生2台目のヤマハ車です。 XZ400Dが1台目。水冷Vツインでトルクの谷と、直ぐにファ ...
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation